約1年使っておらず、ほこりがかぶっている
いづみひめさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンクリーニングをプロに依頼する際に、一番改善したい点は健康面への配慮です。
我が家のリビングのエアコンは自動清掃機能がついていますが、それでも数年使っているため汚れはあるのではないかと思っています。
テレビなどでエアコンクリーニングの場面を見ていると、実際には目に見えていなくてもとても汚れているのだなと感じました。
エアコンクリーニングをプロに行ってもらうことで、においやほこりっぽさの解消、カビ汚れをきれいにできると聞きました。
うちには小さな子どもがいるため健康面に気遣ってはいますが、今までお金をかけてエアコンクリーニングをすることはありませんでした。
しかし夏場はほぼ毎日使っているため、今後は検討していく必要があると感じました。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングをプロに依頼する際の業者選びの基準として、①価格 ②口コミを重視して選定をしていきたいです。
テレビなどで紹介されているエアコンクリーニングの値段はどうしても高いイメージがあるため、少しでも安い会社を選んでいきたいと思います。
しかし値段が安いだけの会社を選んでしまうと対応が悪かったり、仕事の質などにも影響が出てきてしまうのではないかと考えられます。
そのため、実際にエアコンクリーニングを体験された方々の口コミを確認することが必要になってくるのではと思います。
口コミをネットなどで確認することで、スタッフの方々の対応や仕事の質についてもよい会社を選んでいけるのではないかと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ここたまさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
おそうじエアコンを使用しているのでフィルターはきれい。3年前に購入したエアコンなのでにおいはない。
現時点の必要性1.0将来的に必要
おそうじエアコンはフィルターはきれいにしてくれますが、冷気を出す部分や中身まではきれいにしてくれないのでその部分の汚れが気になっています。 エアコ...
りんごさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に2回は部屋の掃除や換気をしているけれどなんだか埃っぽいような気がする。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を長らくやっていない(手が届かなくてできない)ので、フィルターや室外機だけではなくこの際は全体的にメンテナンス・クリーニングをしてほ...
りゅうたけさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
上からのほこりがエアコン上部に乗り、取り除けない状態
現時点の必要性5.0とても必要
天井が屋根の形になっていて、エアコンの位置が低めに設置されているせいで、エアコン上部にたくさんのほこりがたまります。また、エアコンの形が前にせり出...
匿名らぶちゃんさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
数ヶ月未使用使うのが怖い。掃除も怖くて出来ない
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの効きと電気代。 生活が今カツカツで少しでも節約したい。 今は使ってないが夏場になってくると使わない訳にはいかなくなるので。 ホコリや汚れ...
はる4827さん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
おそらく埃がたまっているが、まだ臭いが気になるほどではない
現時点の必要性2.0少し必要
埃が完全に取れることで、冷房効率が上がる…そんな状態を第一に希望します。家では冷房の効きが悪くなってきたなと感じたら掃除しています(だいたい1~2年...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
