そろそろ冷房の季節。冷房のつけ始めはなんだか匂う、、、

さとうさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ニオイ!どうしても暖房から冷房に切り替えるときや除湿を使う時に気になるので、ニオイの改善が一番かなぁ。ニオイがするということは、カビてるのか??と思ってしまったり、小さな子供がいるので気になる点です。
エアコンをつけると空気清浄機の点灯ランプが赤くなるとか黄色になってなんてことになると、エアコンをつけるときは空気清浄機必須!みたいになってしまうので、電気代も結構かかるのかなと思ってしまいます。
フィルターの掃除はたびたびしていますが、やはりプロのかたのフィルター掃除はちがうのでしょうか?内部の掃除となると、どうしても素人ではできないので、配管?みたいなところや手の届かないところが綺麗になるといいなぁと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは価格から選んでいこうと思っています。ピンキリかと思いますが、あまりにも高額だと、、、。あとは時間や都合に合わせていただけるところから。そして大手だと広告料などで高くついてしまうと聞いたことがあるのでそれもなぁと。キャンペーンなどは多いかと思いますが、サービスで細かなところまでしっかりやってくれるようか業者さんに頼みたいです。また、養生?クリーニング時の壁や床の汚れ防止など、しっかりやってくれるところがいいです。
また、ガスの補充を?とかオプションなどを進めてこられ、詳しいことがわからず、どんどん追加料金が加算されるのも嫌なので、最初にしっかりと見積もり、説明をしてくれるところがいいはぁと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
じょうあんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
今期まだ使用してないので最後に掃除したのは、昨年11月
現時点の必要性2.0少し必要
カビ、ハウスダストに過度に反応するアレルギーを持っているので、目に見える箇所はクエン酸水と松井棒で細かい所まで掃除はしているけれど、表から見えない...
洗い屋さん20代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
フィルターは月に一回外して水洗いする程度でニオイなどは特にしないです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
小さい子供が家にいるので、一番気になる?改善したい?と言えばやっぱり洗いきれなくて中にたまっているカビをキレイにしてもらいたいです。毎回エアコンを...
りりりさん20代独身賃貸マンション・アパート
掃除の仕方が判らないので放ったらかしで久しぶりに付けるとカビ臭い
現時点の必要性1.0将来的に必要
古いタイプのエアコンで、もう10年以上家にあります。 毎年1回大掃除の時に何とかフィルターを掃除しているのですが、なかなか綺麗になりません。 夏は7~8...
たろうさん20代独身持ち家(一戸建て)
購入してから10年以上の間、掃除は一度もしていないと思うので、中は汚いと思います。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を一度もした事がないため中が汚いと思うので、汚れを改善したいです。エアコンの掃除をしたことがない理由は、掃除の仕方が分からないからと...
mottiさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
購入してまだ半年で自動でフィルター掃除をしてくれるらしく、臭い等は今のところ気になりません。
現時点の必要性2.0少し必要
私がハウスダストのアレルギーを持っているので、カビやホコリにはどちらかというと敏感です。ですので年に一度はクリーニングをお願いしています。やはり一...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。