季節ごとにフィルターを自分で掃除している程度です。

かなんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
現在匂いや冷えは気にならず快適に過ごせているのですが、汚れが気になっています。
通気口が電源を入れたときに自動で開き、自動運転にしていると、その時のお部屋の状態で風の向きを変えるために、開閉を行うのですがその動きが鈍くなるときがあるのです。
そこに汚れがたまっているのではないかと気になるのが一点。
あとは、通気口から見える汚れ(カビ)が気になります。
自動お掃除機能付きを買っています。しかし、お掃除機能は中の部分だけなので、どうしても掃除しきれない部分があるのですが、そこが目につくところなので、空気が汚れているのでは、と気になります。エアコンが全体的にきれいになることで、電気代、冷え、動きが良くなることを期待しています。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは何と言っても価格帯です。情報誌などでだいたいの相場が出ていますが、二台同時だと割引があるなどはとても助かります。
また、自動お掃除機能付きだと値段が割り増しになるので、割り増し分の値段も基準にします。
次にスタッフの対応です。
出来れば女性のスタッフがいてくださると安心できます。
あとはエアコンの状況などをわかりやすく説明してくださるととても嬉しいです。
掃除をお願いする側はエアコンの状態はど素人ですが、説明してくださることでお金をかけてお願いする甲斐があるなと思うだろうし、また次回もお願いしたいと思うからです。
あと作業が丁寧にしてくれるかどうか、です。
連絡をマメにとっていただいたりする、信頼性の高い業者を選びたいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ozozさん50代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
宅内にの各部屋に合計7機エアコンがあり、空気自体に臭いがあるのは1部屋だけです。経年劣化があります。
現時点の必要性5.0とても必要
7機の内、1機だけたばこを吸う部屋にあるエアコンだけ、吹き出す空気の臭いが生乾きぞうきんのような臭いがします。素人の手で清掃できるところはしてみたの...
なかなかさん40代二世帯家族持ち家(一戸建て)
夏の冷房のみに使用のため最初の使い始めは嫌な臭いが必ずします。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンを家でお手入れする場合はフィルターを洗うことくらいしか思いつきません。フィルターを洗うだけではエアコンから出てくる風の嫌な臭いを解消するこ...
kumamotoさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
10年経過しました。エアコンから吹き出す風がカビ臭いです。
現時点の必要性5.0とても必要
まずは、カビ臭いにおいを除去して欲しいです。 特にエアコンを稼動させた直後に吹き出し口から出てくる風が臭いです。 夏場は特に部屋を閉め切ってエアコ...
さんぞうほうしさん30代独身持ち家(一戸建て)
かなり年数は経っているが、比較的きれいな方
現時点の必要性3.0必要
かなり年数が経っています。おそらく20年くらい。しかし、一度も壊れなかったので一度も本格的に掃除、手入れをしたことがありません。マニュアルに書いてあ...
polernさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
2年に一度、エアコンクリーニングをプロに依頼
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ、ホコリはもちろんですが、一番に重視する事はカビです。暖房として使用する際は、カビは発生をしませんが冷房を使用する季節の後は吹き出し口の所か...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。