おそうじエアコンを使用しているのでフィルターはきれい。3年前に購入したエアコンなのでにおいはない。
ここたまさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
おそうじエアコンはフィルターはきれいにしてくれますが、冷気を出す部分や中身まではきれいにしてくれないのでその部分の汚れが気になっています。
エアコンは使い続けていくことで掃除をしていてもいやな臭いが発生してきます。
エアコンのいやな臭いは部屋中に広がって、気分も悪くなります。
臭いの原因をつきとめてそれにあったクリーニングをしてもらいたいと思います。
エアコンから臭いがしてくるときは埃っぽい感じもします。小さい子供がいるとハウスダストも気になります。
アレルギーの子供がいるとハウスダストは大敵です。
臭いの原因が埃ならその点もきちんとクリーニングをしてもらって、安心してエアコンが使えるようになるといいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番初めに気になるのは価格ですね。ピンからキリまであると思うので相場を調べます。安いだけというのも作業内容が不安だし、どのくらいが妥当なのかを調べてこのくらいなら頼めるという目安を自分の中で作って、ボーダーラインを決めます。そして作業内容も大事だと思います。どんなクリーニング方法なのか、どのくらいの作業時間がかkるのかも気になります。そして何件かに絞ったあと口コミを調べます。口コミがまったくない業者よりは「よかったです」「また利用します」などの口コミがあるほうが気持ち的にはいいです。出来ればHPがある業者がいいです。価格も明確になっているだろうし、見積も気軽に頼める気がします。作業の様子などがサイト上にあると様子が知れるのでいいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
みかこさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
見た目は綺麗ですが、内部簡単お掃除などの機能ははないので、使うと少しにおいがする時があります
現時点の必要性4.0そろそろ必要
私はぜんそく持ちのアレルギー性鼻炎持ち。兎角綺麗な空気でなければ本当に何も出来なくなります。運転などもままならないほどで、それで何度仕事を休む羽目...
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
2年前に購入したので割と正常に動作している
現時点の必要性1.0将来的に必要
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした...
ヒデヒデさん50代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
新品を購入してまだ5か月です。使用期間は約2か月なので新品同様の状況です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
より新品に近い状況になればいいと正直思いますが、恐らく何年も使用した場合を考えると難しいと思います。実際はエアコンの効きが使用したときに感じられる...
三姉妹さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきてから3年、掃除していない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が産まれてからは、冬は床に置いて使うカーボンヒーターなどの暖房器具が子供が手を出したり触ってしまって危ないので使用できないのと、夏は扇風機も出...
モリタリーニヨさん50代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
引っ越しして購入したばかりなので調子が良い
現時点の必要性4.0そろそろ必要
まずはエアコンの効き方が悪くなった場合に考える。エアコンを使用していて、寒いときに暖かくならなかったり、暑いときに冷えなかったりするとかなり不快な...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。