購入してまだ半年位ですので、掃除もしておらず気になる点もありません。

いつきママさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ニオイやホコリをキレイにとってもらいたいです。小さい子どももいますし、旦那がハウスダストや花粉に敏感です。暑がりでもあるので夏は必需品です。常に使用するものになるのでちゃんとキレイな空気が出ているか心配になることもあります。ホコリが取れたらエアコンの効きも良くなり長持ちすると思います。故障の原因もなくなるので、クリーニングは是非お願いしたいと思っています。効きが良くなると節電にもなると思いますし、経済的にも助かります。良くCMでも流れているように、ちゃんと中まで洗浄して水で洗ってキレイにしてもらいたいと思います。(自分たちではできないので)こんなに汚いものから風が来ていたんだと実感できるいい機会だと感じます。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
CMでやっている所をまず検索してしまうと思います。あとは最近イオン系列でもやっていると伺ったのでそれのを調べてみたいと思っています。そこで業者選びはまずは価格から入ってしまいます。実績や時間は気にならないのですが、スタッフの対応は重視したい点だと思います。口コミもチェックしてしまうと思います。どうせお願いするのであれば、これからも変えずにそこでお願いしたいと思っているので、対応がよければ良いほどいいと思います。価格はもちろんですが、スタッフの対応次第で次にまたお願いしたいかが変わってくると思います。少し価格が高くても、良い人の所にお願いしたい気持ちがあります。気分よく安心して頼める所があれば最高だと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
さんぞうほうしさん30代独身持ち家(一戸建て)
かなり年数は経っているが、比較的きれいな方
現時点の必要性3.0必要
かなり年数が経っています。おそらく20年くらい。しかし、一度も壊れなかったので一度も本格的に掃除、手入れをしたことがありません。マニュアルに書いてあ...
bbbさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
購入して比較的まだ日にちは浅いので状態は悪くないですが、掃除はまだしたことがありません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
エアコンはやはりフィルターの汚れやカビによる健康への影響が特に気になります。目には見えないけれど、エアコン内部に汚れやカビがあったら、エアコンをつ...
m.0831.mさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
2年ほど使用していますが内部クリーンがあるので掃除はしてません。
現時点の必要性2.0少し必要
自分ではフィルター以外の部分はなかなか掃除ができないし、どこまで掃除していいのかわかりません。手が届きにくい場所なので頻繁に掃除することもないので...
Alstellaさん10代シングルマザー・ファザー持ち家(分譲マンション)
しばらく使って無い後、暖房を使用した場合に、かび臭い匂いがする時がある。
現時点の必要性2.0少し必要
一番気になっているのは、何よりも暖房時の匂いです。 外装はまだ綺麗です。そして冷房は高い頻度で使用しているためか、特に匂うことはありません。 ...
かみさまんさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
これまでに一回も掃除していない状態です。まだほとんど使用していないのでニオイなども気になりません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
現在の機種に変えてからまだ日が浅いので、特別ニオイがするわけでもなく快適な状態ですが、以前に使用していたエアコンでは、 起動時にかなり臭いました。...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。