フィルターの掃除はまだ一度もしたことがありません。しなければしなければと思っていても、なかなか。

コッペパンさん30代独身持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
フィルターのほこりによる目詰まりと風の吹き出し口の同じく目詰まりですね。これに尽きます。結局、このフィルターと風の吹き出し口が詰まっているとどんなに高性能なエアコンでも、その良さを受けられませんから。また私は喘息持ちと春には花粉症があるので、エアコンは家電の中でも一番、重要視しているので、とにかく気を使ってます。と言いながら掃除は嫌いなんですよね。高いところにあるのと、下にベッドがあるからほこりが落ちるのが嫌なんです。それに以前、自分でフィルターを掃除しようとしましたら、エアコンの蓋を開けたら、壊れてしまったので、どうも苦手意識があるので、次回はプロに頼もうと思っていたところです。ただ買ってまだ1年なので、そのときには風の吹き出し口を一番に綺麗にしてほしいですね。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
技術はどこもどんぐりの背比べだと思うので、なんと言っても、人当たりですね。業者さんを自宅へ入れるのだから、ぶっきらぼうな人ではこちらが気を使って疲れてしまうので、とにかく低姿勢で感じがいい人が一番求める業者さんです。価格は並でいいです。こういうものは価格に比例するので安すぎても、よくないと思います。実績はこれも並でいいです。口コミはまあ気にしないと言ったら嘘になりますが、人によって感じ方が違うので、よほど苦情ばかりというのは、あれですけど、普通でいいです。時間も、その会社が歩合制でさっさと終わらせて儲けようという態度では困ります。やはり総合的にスタッフさんの対応の良さですね。感じがいいかそうでないかです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
バニラアイスさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
使用開始から10年目になるエアコン。エアコンフィルターの掃除はこまめにしているが、少しニオイ有り。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
季節の変わり目にエアコンを使い始める時に、カビ臭いにおいが気になります。一番改善したいのは、冷房使用時のカビくさいにおいを軽減したいです。エアコン...
ピースさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年の1月に新しく取り付けたばかり。一度も掃除をしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
埃、汚れ、カビ、匂いが気になる。エアコンクリーニングはエアコンを開けた時に見えているフィルターをはずして、流しで埃を洗い落とす掃除しかしたことがな...
三姉妹さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきてから3年、掃除していない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が産まれてからは、冬は床に置いて使うカーボンヒーターなどの暖房器具が子供が手を出したり触ってしまって危ないので使用できないのと、夏は扇風機も出...
nnさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
サービス前に作業内容や時間について細かく説明してくれるところがいい
現時点の必要性4.0そろそろ必要
自分たちでも、気になったときに掃除をするのですが、エアコン内部の細かいところまでは手が届かず諦めていました。プロのエアコンクリ-ニングでしたら、カ...
けんちゃんさん20代独身賃貸マンション・アパート
賃貸マンションに入居して以来一度も掃除していません。
現時点の必要性3.0必要
室内の空気環境などが改善し、健康面にメリットがあるとうれしいです。エアコンはどうしても掃除を後回しにしがちだと思うのですが、知らず知らずのうちに汚...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。