まだ購入して1年しか経たないの綺麗なエアコンです。

みなえまさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
毎月フィルター掃除を実施しています。我が家は夏場にクーラーを使用し、冬場はこたつやホットカーペットを出さずに暖房を使用しています。ただ冬場は乾燥するので部屋には加湿器を置いています。1ヵ月に1回のペースで掃除しているのは回数的にはよくやってる方だなと思うのですが、やっぱり掃除をするときにはフィルターには結構ホコリが詰まっています。ただ掃除するのは決して簡単ではなく、高圧洗浄機を使用してもあまり落ちてくれないので最近は熱めのお湯でホコリを浮かすようにして掃除しています。この先プロにエアコンクリーニングをお願いする機会があれば、もちろんホコリを取り除いてもらって空気が綺麗になるようにはしていただきたいのですが、日々のメンテナンス方法も教えて頂けたら幸いです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格は5000円~10000円ぐらいまでの間が理想です。実績は特に気にしないです 口コミに関しては、いつも工事や修理の業者を選ぶときはネットで検索して上位にあがってきたものから順に見ていき、その中から自分に合ったものを選ぶようにはしています。 作業にかかる時間はなるべく早く、尚且つ丁寧にしていただければ問題ないです。 スタッフの対応は明るくて、業者の方から話し掛けて頂けるほうが助かります(人見知りなので)
あと6番にも言いましたが、日々の掃除の中でどういうやり方でやれば効率よく掃除できるのかだとか、掃除する時に便利なモノなどを教えて頂ければ幸いです。実際、エアコンクリーニングをプロの方にお任せしたことはないのですが近い将来必要になってくると思うので、機会があればやってみたいと思いました。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
みなみん。さん20代独身賃貸マンション・アパート
完全手付かず放置状態で半年が過ぎた。やや汚い。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの掃除ってやろうと思えば自分で出来る事ですよね。 それをお金を払ってプロに頼むのならば私はやはり経済面へのメリットがあるかないかで判断する...
たいやきさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
掃除の頻度は一年に1、2回程度で、ニオイはあまり感じられません。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
部屋の高所に設置されているので自分でエアコンを掃除するのはなかなか大変だし、充分に掃除ができているのかよく分からないので、プロの方にしっかりとフィ...
なおこさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
引っ越ししたてなので、まだキレイな方だと思います。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコン掃除は、さすがに私ではできません。かと言って主人が掃除してくれる訳ではないので、毎回困っています。主人は鼻炎持ちなので、やはりエアコンが汚...
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
コッペパンさん30代独身持ち家(一戸建て)
フィルターの掃除はまだ一度もしたことがありません。しなければしなければと思っていても、なかなか。
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターのほこりによる目詰まりと風の吹き出し口の同じく目詰まりですね。これに尽きます。結局、このフィルターと風の吹き出し口が詰まっているとどんな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。