2年前に購入したので割と正常に動作している
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした。ほこりの中に潜んでいるダニなどが花粉症を重症化させるとの情報もあるので装置内部までプロの手でしっかりと掃除できたらにおいやほこりも除去できるのではないかと思う。また、エアコンは自動温度設定で動かしている場合のほうが電気代をおさえられるとのことなので、温度の検知を良くするためにも掃除が必要かと思う。
エアコンには空気清浄機能がなく、冷たい空気を部屋に送り込むだけの機械なので、できるだけ空気をきれいにし、また冷えすぎないようにして健康に良い使い方が理想だ。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番に比較するのは価格帯で、何を基準に価格設定しているかを見極める。作業内容、作業人員などで、よくテレビCMなどで放映されているが広告料が加算されていないかもポイントかと思われる。次は実績で、作業に慣れているか、使用する機器、用具は機能に優れたものを準備しているのかを確認したい。次にスタッフの対応を見たい。信頼できる作業員を揃えているかということ。自宅に入って作業するので安心感の持てるスタッフなのか、誠実な仕事をしてくれるのか、高いスキルを持っているのかを確認する。最後にどれだけの人数でどれだけの作業時間を要するかということ。作業員のスキルと重なるが、余計な人件費や時間を加算させずに対応できるか確認する。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
まちょさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年のはじめに業者さんにたのんでクリーニングしたので、快適な状態です
現時点の必要性1.0将来的に必要
業者さんの勧めでは1年に一度はクリーニングしたほうが良いとのことですが、お値段のこともありなかなか毎年とはいきませんが、やはり半年くらいするとした...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
カタカタマシーンさん20代独身賃貸マンション・アパート
1回も掃除していないためかなり汚いと思います
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはりエアコンそのものを掃除してもらうことを中心的に考えたいと思います。エアコンというのは風を部屋に送っているものなので、その風から菌が部屋に充満...
エキナセアさん40代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
フィルターの掃除と廻りのふき掃除程度です
現時点の必要性5.0とても必要
そうですね。 エアコンクリーニングをプロに依頼するとしたら、何を一番改善したい所は。 普段できないクーラーとラインフローなどの内部を中心にした。 ...
けろこさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除する頻度が少ないが、目に見えて気にはなる所はまだない
現時点の必要性2.0少し必要
臭いなどはまだ気にならないですが、住んでいる土地柄的に湿気が多くカビなどが生えていないか心配です。 ただ、場所的にも掃除しずらいし小さい子供がいる...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
