引っ越ししたてなので、まだキレイな方だと思います。

なおこさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコン掃除は、さすがに私ではできません。かと言って主人が掃除してくれる訳ではないので、毎回困っています。主人は鼻炎持ちなので、やはりエアコンが汚れてホコリっぽくなると、くしゃみを連発します。なので、健康面で一番気になります。ホコリっぽいと私も咳止めが出ます。以前住んでいたアパートでは、3年間一度も掃除をしませんでした。なので、ニオイもつけた瞬間に湿っぽいニオイがしました。来客があったりすると、くさいんじゃないかと気にもなりましたし。これから、子供が出来た時には、ホコリっぽさやニオイが非常に気になると思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
クリーニングを頼む際には多分主人が留守の時だと思うので、出来れば男の作業員と女性従業員、各1名ずつ来て頂けると助かります。価格は標準的であれば、重視はしません。やはり、態度は大事かと思います。無愛想に掃除をされ、「はい、終わりました」と言われるだけよりは、例えば、自分で簡単に出来る掃除方法とかアドバイスをくれるくらいの業者さんだったら、また頼もう!と思うと思います。
最近は、スマホ・ネットが普及して口コミなどもあるので、私は口コミを参考にします。やはり、実際に利用された方の意見は大変参考になるはずだから。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
さとうさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
そろそろ冷房の季節。冷房のつけ始めはなんだか匂う、、、
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ!どうしても暖房から冷房に切り替えるときや除湿を使う時に気になるので、ニオイの改善が一番かなぁ。ニオイがするということは、カビてるのか??と思...
たいやきさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
掃除の頻度は一年に1、2回程度で、ニオイはあまり感じられません。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
部屋の高所に設置されているので自分でエアコンを掃除するのはなかなか大変だし、充分に掃除ができているのかよく分からないので、プロの方にしっかりとフィ...
きのみさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
夏はエアコンに使用、冬場は使用していないです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングに望むことは、子供がアレルギーや喘息があり、キレイに清掃しているつもりでも毎年稼働し始めはアレルギーが出てしまうので第一は埃や...
ふ~ママさん30代夫婦(子どもあり)その他の住まい
掃除は、週一程度で、ニオイもスッキリしてない。
現時点の必要性3.0必要
小さな子供達が、居ますのでエアコンを使用しない季節でも、週一でホコリを取る程度の掃除は、しています。ニオイの方は、何も対策をしておりません。 です...
sakuraさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
フィルターに関しては、マメに掃除してる方だと思います。
現時点の必要性2.0少し必要
冬は他の暖房器具を使うことが多いので、エアコンを使うのは夏が多いのですが あえてこらからの季節使うと考えてみました。 私自身花粉症なので、これから...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。