入居してから2年間一切掃除したことがない

ちゃむちゃむさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
やはりなによりもエアコンの効きを良くして電気代を抑えたいです。特に夏場はどんなに温度を下げても、なんだかぬるい風しか出ないような気がしてしまいます。冬はコタツや電気毛布で暖をとれますが、熱さを凌ぐとなると扇風機では物足りないと思います。アパートということもあり、窓を開けると会話や生活音などが漏れてしまいそうで気になりますし、やはりエアコンが効いてくれるのが一番助かります。しかし自分で掃除するとなると、備え付けのエアコンなので、素人知識で下手にどこか壊してしまっても嫌だなと躊躇しているのが現状です。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは第一に価格で選んでしまうと思います。価格で自分に見合った業者さんをインターネット等を使って口コミを調べて、押し売りがないか・対応はどうか・仕事のスキルはどうか・どの時間なら対応してくれるのかを判断していきます。やはり人間は貪欲なもので、安くて丁寧を求めてしまうもの。しかしオプションを押し売りされてしまいあれもこれもと相当値段が高くなってしまったという体験談も聞くので、安くて安心、丁寧と判断できる業者さんにお願いしたいと思います。逆に、掃除にかかる時間やスタッフの性別などはあまり気にしません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアー...
Future Hさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
3年前に購入、特に問題もなく満足して使ってます
現時点の必要性5.0とても必要
自動クリーニング装置が付いており、自分て掃除するのも楽に出来るのですが、プロにお願いするのであれば、配管など素人では出来ない所をお願いしたいです。...
t,m0323さん20代その他の世帯その他の住まい
以前、1年ほど前に掃除した程度ですが匂いは気にならないです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
わたしの自宅では、空気清浄機を使用しているのですが自室では現在使用しておりません。ですのでもしもエアコンのクリーニングを業者の方に頼むとしたら一番...
kenkenさん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
ちょっとカビ臭いですが、まだまだ現役バリバリです
現時点の必要性2.0少し必要
カビ臭さの解消。エアコンをつけて体に風を当てているだけで気分が悪くなってきそうなので、健康面を考えるとカビ臭さの解消をしたい。特に冬から夏にかけて...
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。