エアコンのフィルターをお掃除するくらいなので最初に付けたときのニオイが気になる。
ナカマさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
内部クリーンが内臓されているのでフィルターをお掃除するくらいしかしていませんでした。しかしフィルターをの奥が見るからに埃っぽく大丈夫かと心配はしていました。一番気になるのが梅雨時期のカビです。エアコンをつけることでカビの菌が部屋中に広がるということを聞いたことがあるのでカビなどの除菌をしてほしい。健康面が一番気になります。目に見えない空気なのでいつもきれいで除菌されていればうれしい。今まではプロにお願いすることに少し抵抗がありました。金銭的なものもあるのですが年に何度もお願いすることも出来ません。自分で掃除するのには限界がありますし、またどうしたらいいのかも分かりません。日ごろのお手入れの仕方も教えてほしいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者さんにお願いするのであればやはり信頼のある会社でないと困ります。知らない人を家に上がってもらっての作業なので女性一人の時に男性が何人かで来られるのも困ります。女性スタッフさんが一緒に同行されるのであればうれしい。あとは金銭的問題です。いったいエアコン台にどのくらいの金額がかかるかによります。我が家は家にエアコン4台あります。これらをすべてお掃除してもらうのに何十万もかかってしまうのか心配です。そうなると業者さんにお願いする1ことを躊躇してしまいます。お手軽なお値段でお掃除してもらえるのであれば年に何回かはお願いできればと思っています。自分では掃除が出来にくく、とても面倒な所なのでできればおねがいしたいです。
が
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
サムライ三郎さん30代その他の世帯賃貸一戸建て
冬場は陽当たりが良いのと暖冬でエアコンをつけないで済むけど夏場はつける
現時点の必要性3.0必要
去年の夏あたりからエアコンをつけたら毎回で無いけれど時々変な音がするようになりました。それまで掃除をしてなかったのでフィルターを掃除したら解決する...
メロメロさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
一年に一回、よくて二回掃除する程度です。
現時点の必要性3.0必要
エアコンの掃除は一年に一回ぐらいしかしないので、エアコンをつけると、つけ始めた時の冷房・除湿・暖房の風がカビ臭い、ホコリ臭いがします。まだ小さな子...
meguuさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日使って自動クリーニングが働くが、掃除の時間が長いのが気になる。
現時点の必要性1.0将来的に必要
電気代を改善できたらと思います。北九州住みで中国に近いので黄砂やPM2.5などが飛んでくることが多く、0歳の子供もいるので毎日エアコンを入れています。購...
kumamotoさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
10年経過しました。エアコンから吹き出す風がカビ臭いです。
現時点の必要性5.0とても必要
まずは、カビ臭いにおいを除去して欲しいです。 特にエアコンを稼動させた直後に吹き出し口から出てくる風が臭いです。 夏場は特に部屋を閉め切ってエアコ...
りかちゃんさん30代独身賃貸マンション・アパート
掃除はたまにします、臭いもあまりしません。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの隅々のほこりやカビを取り除いてほしいです。 最近、テレビでお掃除の特集を組んで放送している番組をよく拝見させて頂いているのですが、たいて...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
