エアコンのフィルターをお掃除するくらいなので最初に付けたときのニオイが気になる。
ナカマさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
内部クリーンが内臓されているのでフィルターをお掃除するくらいしかしていませんでした。しかしフィルターをの奥が見るからに埃っぽく大丈夫かと心配はしていました。一番気になるのが梅雨時期のカビです。エアコンをつけることでカビの菌が部屋中に広がるということを聞いたことがあるのでカビなどの除菌をしてほしい。健康面が一番気になります。目に見えない空気なのでいつもきれいで除菌されていればうれしい。今まではプロにお願いすることに少し抵抗がありました。金銭的なものもあるのですが年に何度もお願いすることも出来ません。自分で掃除するのには限界がありますし、またどうしたらいいのかも分かりません。日ごろのお手入れの仕方も教えてほしいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者さんにお願いするのであればやはり信頼のある会社でないと困ります。知らない人を家に上がってもらっての作業なので女性一人の時に男性が何人かで来られるのも困ります。女性スタッフさんが一緒に同行されるのであればうれしい。あとは金銭的問題です。いったいエアコン台にどのくらいの金額がかかるかによります。我が家は家にエアコン4台あります。これらをすべてお掃除してもらうのに何十万もかかってしまうのか心配です。そうなると業者さんにお願いする1ことを躊躇してしまいます。お手軽なお値段でお掃除してもらえるのであれば年に何回かはお願いできればと思っています。自分では掃除が出来にくく、とても面倒な所なのでできればおねがいしたいです。
が
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
赤いやもさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
特に気になる匂いはありません。ただ、お掃除はまだ一度もした事がありません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンを取り付けてから一度もお掃除したことがないのですが、喫煙者もいるのでフィルターはだいぶ汚れているのかと思います。 市販のクリーナーなどもあ...
aohiさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
手入れなどは何もしていないが、引っ越して半年ほどなのでまだ気になることはない
現時点の必要性2.0少し必要
一番改善したいのは、エアコン内部の汚れです。引っ越してまだ半年ほどしか経っておらず、自分自身でのお手入れや掃除などはやらなくても大丈夫かな?と勝手...
はちみつさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎回の運転後、自動清掃機能で綺麗な状態を保てています。
現時点の必要性3.0必要
現在子育て中で、乳幼児の子どもがいるので、アレルギーに対しての心配を軽減、解消するためにホコリっぽさや、フィルターの汚れを改善させたいです。フィル...
ピースさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年の1月に新しく取り付けたばかり。一度も掃除をしていない
現時点の必要性1.0将来的に必要
埃、汚れ、カビ、匂いが気になる。エアコンクリーニングはエアコンを開けた時に見えているフィルターをはずして、流しで埃を洗い落とす掃除しかしたことがな...
su36912zuさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除はこまめにしているが、掃除できない部分のほこり、かびが気になります。匂いは今のところ特に無いです
現時点の必要性3.0必要
エアコンが自動掃除機能付きのため、市販のエアコン掃除のスプレーなどを使うことができず、きれいに掃除するためには外して業者の方にお願いするしかありま...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
