表面は、タバコのヤニがついてしまい茶色いし臭う。週一程度のフィルター掃除。

りーーーさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
カビ臭さや、タバコのヤニの臭いが取れて綺麗になればいいなと思います。特にリビングは、キッチンの油も多少吸い込んでいるため掃除が大変です。フィルターくらいなら掃除機で吸って、洗って干すだけだけど、中は洗えないんですよね。良くあるスプレーの洗浄剤を過去に試したけど、気休め程度にしかならなかったです。プロの洗浄を頼めばクリーンな空気になって子供がいても安心だろうなと思います。湿気も吸い込むからきっと水滴もついて、見えない部分にはカビが凄そうですよね。フィルターを通り抜けたホコリもこびりついていそうなので、ホコリやカビやヤニや油汚れを取ってもらいたいです。アレルギーや喘息もあるため、健康面も改善されるかなと期待できそうです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
やはり価格は重要なのですが、スタッフの方の態度はとても気になります。作業が早かったり手際が良いのはもちろん大事な事ではありますが、人柄というのは客にとっても大事だと思います。私は色々とアドバイスをしてくれたり、状況の説明をきちんとしてくださる業者さんにお願いしたいです。万が一、その作業によってエアコンに不具合が出た場合の保証があるのか、過去の実績はどうなのか、口コミがあれば必ずチェックしてから決めたいと思います。また、女性のスタッフさんがいらっしゃれば、夫が留守でも安心して自宅に上がって頂けますし、相談もしやすいかなと思います。また、事前の打ち合わせや連絡がマメな業者さんでないと、不安になりますので、きちんと対応してくださる業者さんが安心です。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
春 待ち子さん50代独身賃貸マンション・アパート
フィルターを1ヶ月に1度きれいにしています。においはありませんが中が汚れているのでは・・・?
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンは空気中の汚れや湿気も影響するので使用している時、私の体にも大きく影響していると思います。6畳の部屋で使用していますが使用している時はドアを...
さとうさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
そろそろ冷房の季節。冷房のつけ始めはなんだか匂う、、、
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ!どうしても暖房から冷房に切り替えるときや除湿を使う時に気になるので、ニオイの改善が一番かなぁ。ニオイがするということは、カビてるのか??と思...
MIKI.Iさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
特に匂いは気にならないけど、掃除は年1回、フィルターを掃除機で掃除するのみ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
自分でしているだけでは、どうしてもほこりが残ってしまうので、エアコンをつけた時のほこりっぽさが気になっています。 目に見えない部分も、汚れがびっし...
じょうあんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
今期まだ使用してないので最後に掃除したのは、昨年11月
現時点の必要性2.0少し必要
カビ、ハウスダストに過度に反応するアレルギーを持っているので、目に見える箇所はクエン酸水と松井棒で細かい所まで掃除はしているけれど、表から見えない...
ふ~ママさん30代夫婦(子どもあり)その他の住まい
掃除は、週一程度で、ニオイもスッキリしてない。
現時点の必要性3.0必要
小さな子供達が、居ますのでエアコンを使用しない季節でも、週一でホコリを取る程度の掃除は、しています。ニオイの方は、何も対策をしておりません。 です...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。