月1でたまに掃除をしている為、特に問題ない状態。

たろうさん20代独身賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
今までエアコンのクリーニングを依頼したことはないけど、普段、自分で掃除(フィルターの水洗い、掃除機を使ってほこり吸う、ぞうきんで水拭き)をしていますが、どうしても手の届かないエアコンの中の掃除をしてほしいと思います。今は「賃貸なので、多少エアコンに効きが悪くても古いせいなのかなと思ってしまいます。もし、エアコンの効きや電気代などが変わるのであれば、エアコンクリーニングのプロに一度、依頼したいと思います。現在のところ不便はないというか、こんなものだろうと思っています。ほかに気になるところ、改善したいと感じるところは、「音」が気になると気になるときがあります。最新のエアコンだと無音に近いと思いますが。エアコンのクリーニングで古いエアコンでも効きや電気代、音などが治せるのかまた、エアコンクリーニングのプロに依頼すると、どれくらい改善されるのかが知りたい。できればお試し価格があれないいなと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングを頼むなら、私はいま賃貸物件なので、大家さんの取引している業者さんになると思いますので、知り合いの業者さんということになります。仮に自分の持ち家、もしくは、大家さんが各自で業者を手配してくださいと言われたら、一番は技術力があるところに依頼したいので口コミになると思います。2番目はスタッフの対応です。なぜなら、家に入っての作業になるので、身だしなみやマナーが気になります。たとえば気温の高い夏なんかは汗や汗のにおいなんかが気になると思います。引っ越しをしたときにスタッフの汗が気になりました。別の引っ越し屋さんは靴下を履き替えて入室してくれたのでいいサービスだと思いました。あとは価格、時間の順番に重視します。非重視なのは実績です。過去にいくら案件をこなしていてもダメなところはダメだと思うからです。たぶんこれからもエアコンクリーニングは依頼しないと思います。エアコンクリーニング+○○○のようにエアコンクリーニングと別のサービスがあったほうが利用しすいと思います。エアコンクリーニングだけだとなかなかお願いしようとは思わないです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
らくださん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
入居して3年ですが、一度も掃除をしていません。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善を期待している点は、電気代の節約です。 今使っているのは、賃貸マンションにもともと設置してあったエアコンです。そこまで性能が良いものではな...
むっちゃんさん20代独身賃貸マンション・アパート
外側は時々掃除しているが、中のフィルターは2年ほど掃除していないので気になる。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
中のフィルターはもちろんですが、そもそもフィルターの取り外し方がわからないので教えて欲しいです。毎回業者に頼むわけにはいかないので、年に一度くらい...
みなえまさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだ購入して1年しか経たないの綺麗なエアコンです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
毎月フィルター掃除を実施しています。我が家は夏場にクーラーを使用し、冬場はこたつやホットカーペットを出さずに暖房を使用しています。ただ冬場は乾燥す...
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
sykgさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていなく、風が弱い、ニオイはしない。
現時点の必要性2.0少し必要
部屋の造りもありますが、夏場は特にクーラーの効きが弱く感じます。 また、こまめに掃除が出来ていないので、ホコリが溜まっているのか、かなり効き目が弱...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。