フィルターは月に一回外して水洗いする程度でニオイなどは特にしないです。

洗い屋さん20代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
小さい子供が家にいるので、一番気になる?改善したい?と言えばやっぱり洗いきれなくて中にたまっているカビをキレイにしてもらいたいです。毎回エアコンをまわすたびにカビや目に見えない汚れやホコリが舞っていると思うと、どうしても一度リモコンのボタンを押すのに躊躇してしまいます。フィルターを自分で月に一回は洗うのですが、やっぱり使う頻度が短くなるとフィルターだけでもそこそこ黒ずんだり、若干ホコリが乗ってたりするんですよね。そうなると内部のフィンや吐き出し口のまわりはどれだけの汚れやカビがあるのか想像がつきます。でも思うだけで自分ではエアコンクリーニングができないのでそう言った意味でプロの方に徹底的に内部をクリーニングしてもらいたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
値段はもちろん安いにこしたことはありませんが、やっぱり安すぎたりすると細部まで手を入れてもらえないような気がするので、他の業者の方と値段を比較して安すぎず高すぎずの業者の方を選ぶと思います。あとはホームページがあってネットなどでもそこそこ有名でクチコミもかなりあるような目に見えて優良な業者の方がいいかもしれませんね。あとはお問い合わせした時の電話の対応がよかったり、メール等でやり取りになる場合に迅速に対応してもらえるとその業者さんにお任せしようって気になります。あと、我が家は女が多く、自分が仕事で夜まで帰ってこれないので、できれば作業に来られる方の中に女性スタッフが一人でもいてもらえると気持ち的に助かります。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ニックさん20代独身持ち家(一戸建て)
久しぶりに使うとかび臭いにおいがするが基本的に正常だと思います。
現時点の必要性3.0必要
やはりフィルターの掃除です。 自分ではなかなか洗えないのでプロにやっていただけるならお任せしたいです。 フィルターが綺麗になった方が空気の周りも良...
DCDCさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
臭いなし、1年半前に購入したばかりなのでお掃除などもしていません
現時点の必要性3.0必要
購入して2年目をすぎたら一度クリーニングをお願いして、ホコリなどの除去をお願いしたいです。子供がホコリアレルギーを持っているので、発症させないため...
さりーさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
全く掃除をしていないので、あけるのが怖いです。
現時点の必要性3.0必要
我が家にはペットが居るので普通の家よりはホコリや毛などが多いと思いますし、喘息を持っている家族が居ますので、クリーニングをしてエアコンをキレイにす...
fatboy1400さん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
フィルター清掃はマメにしていますが、専門的なクリーニングはしたことがない状態です
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏から冬や春から夏などの季節が変わるときに、カビ臭いニオイや細かいダストが気になりますので、プロの清掃によってフィルターの奥の奥まで徹底的に清掃し...
りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。 奥の方まで掃除する方...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。