特に匂いは気にならないけど、掃除は年1回、フィルターを掃除機で掃除するのみ。

MIKI.Iさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
自分でしているだけでは、どうしてもほこりが残ってしまうので、エアコンをつけた時のほこりっぽさが気になっています。
目に見えない部分も、汚れがびっしりな気がします。
夫も私もほこりで鼻がむずむずしたり、くしゃみがでてしまう人だし、生後半年と2歳の子供がいるので、ほこりっぽさをなくして、空気を綺麗にしてほしいです。
エアコンから出たほこりやカビは、普通呼吸している以上、そのまま体内に入ってしまうので、子供の健康面が心配です。自分では見えない部分までしっかり掃除してもらって、ほこりやカビを綺麗に除去してもらいたいです。ほこりっぽさをやカビを綺麗にしてもらえたら、汚れや匂いもなくなるのではないかなと思っています。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
価格と口コミです。
やはり、価格が高すぎると業者に依頼しようとは思わないですし、あまりにも安すぎると信用できないです。
そして価格だけでは判断できないので、口コミを見ます。
口コミを見れば、スタッフの対応の良し悪しや時間、自分が気にしていなかったけれど重要だと思うこと等、だいたいの情報を知ることができます。価格と口コミ、両方を見て、値段にあったサービスか、信用できるか、プロに依頼するだけのエアコンクリーニングをしてもらえるか、ということを総合的に判断して業者を選びます。
価格と口コミで業者を選んでも、電話した時の対応があまり良くないなと感じたら、話を聞くだけで、エアコンクリーニングを依頼することはやめます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
はる4827さん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
おそらく埃がたまっているが、まだ臭いが気になるほどではない
現時点の必要性2.0少し必要
埃が完全に取れることで、冷房効率が上がる…そんな状態を第一に希望します。家では冷房の効きが悪くなってきたなと感じたら掃除しています(だいたい1~2年...
佐藤まなみさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除があまりできずフィルター以外の埃が気になる
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターは自分で掃除できますが、それ以外の内部のホコリや、湿気などで汚れたところを掃除してもらいたいです。久しぶりに付けると必ずくしゃみが出てし...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
洗い屋さん20代夫婦(子どもあり)賃貸一戸建て
フィルターは月に一回外して水洗いする程度でニオイなどは特にしないです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
小さい子供が家にいるので、一番気になる?改善したい?と言えばやっぱり洗いきれなくて中にたまっているカビをキレイにしてもらいたいです。毎回エアコンを...
atedemさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見た目は汚れていないが、カビのような臭いがする
現時点の必要性4.0そろそろ必要
カビのような臭いをなくしたいです。 エアコンを使う度にカビ臭さが部屋に漂います。エアコンから離れている場所であればそれほど気になりませんが、エアコ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。