年2回程度自分で掃除、匂いは特に気にならない

メジャーさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
空気の衛生面が気になるので、ウイルスや細菌などの目に見えない汚れをきちんと取ってくれることを期待したいです。自分で掃除はしているので、目に見えるホコリや汚れがないのは確認できており、その部分に不満は特にないものの、ウイルスや細菌などの汚れがどの程度取れているのかはわからないのでプロの掃除方法でしっかり除菌をしてもらいたいと思います。今は妊娠中ですが、特に子どもが産まれたら衛生面が気にかかるので、今はまだいいですが生まれた後は、しっかりプロにお願いしてきれいな空気が維持できるようにしてもらいたいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
口コミを重視します。値段が安いに越したことはないですが、きっちり自分の望む効果がでないならプロに頼む意味がないと思います。安かろう悪かろうならお金を1円も払う価値はないと思います。自分でエアコン掃除が全くできないわけではないので。その点実際にエアコンクリーニングを利用された方の評判が高いということであれば信用できますし、これならお金をわざわざ出してでもキレイにしてもらいたい!と思うからです。結局のところ、実績やスタッフの対応も含めて口コミにあらわれてくると思うので、業者選びは口コミが大切だと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
MIKI.Iさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
特に匂いは気にならないけど、掃除は年1回、フィルターを掃除機で掃除するのみ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
自分でしているだけでは、どうしてもほこりが残ってしまうので、エアコンをつけた時のほこりっぽさが気になっています。 目に見えない部分も、汚れがびっし...
ポンポンさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
買ったばかりで、とても綺麗で使い心地が良い
現時点の必要性1.0将来的に必要
買ったばかりでエアコンの不具合はでていませんが。過去に持っていたエアコンで思う所では、1.まずエアコンの効きが悪いので、すぐに気温にあった風が出てき...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
カルロスさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
購入して2年が経ちますが、少しだけ埃っぽい匂いがします。
現時点の必要性5.0とても必要
私自身、ハウスダストのアレルギーを持っているため、エアコンを選ぶ際に、自動でフィルターをお掃除してくれるエアコンを購入しました。 ですが、自動でお...
みさmamaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
月1でお掃除する程度あとはエアコンのお掃除機能でちょくちょく
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が小さく家にいる時間が長い為どうしても冬場や夏場の電気代が高くなってしまいます。それに、くわえ私の家には1台しかエアコンを設置することができない...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。