掃除する頻度が少ないが、目に見えて気にはなる所はまだない

けろこさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
臭いなどはまだ気にならないですが、住んでいる土地柄的に湿気が多くカビなどが生えていないか心配です。
ただ、場所的にも掃除しずらいし小さい子供がいるとなかなか落ち着いて掃除することも難しいので、頻繁にメンテナンスをすることが難しいです。エアコンによっては自動で掃除してくれるものもありますが、我が家のエアコンはそういったものではないので、定期的に綺麗な状態にしてもらえるサービスもいいかなと思います。実際に内部がどんな状態なのかもよくわかりませんし、エアコン内部の掃除がどれくらいの頻度で必要なのかはわかりませんが、エアコンを使い始める夏や冬には「汚れは大丈夫かな…」と心配になりながらもスイッチを入れてしまうこともよくあるので、そういった時期にチェック、メンテナンスをしてほしい。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
気軽に利用できるように一番は安くできるといいと思います。また、リビングのエアコンは賃貸マンションの備え付けのものなので管理会社に頼むべきなのかも迷ってしまいます。定期的に管理会社からクリーニングの提案があるとより利用しやすいかもしれません。退去後にはクリーニングするものなのかもしれませんが、長く住んでいますので、数年に一度はそういった提案があってもいいかなと思います。もし、自分で業者を選ぶとすれば価格の次には実績やよく聞く名前の業者の中から選ぶと思います。家に入って作業していただくので、やはり悪い噂のない安心できる業者にお願いしたいです。来ていただいた方の対応などがよければさらに次につながるかもしれません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ともずさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
ホコリやカビの臭いがある。ルーバーの動きも悪い
現時点の必要性4.0そろそろ必要
カビの臭いやホコリが目に見えてすごいので、カビやホコリ取りを依頼したいてます。私は、元来喘息の持病を持っていますので、子供達を含めカビやホコリの中...
susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアー...
なかなかさん40代二世帯家族持ち家(一戸建て)
夏の冷房のみに使用のため最初の使い始めは嫌な臭いが必ずします。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンを家でお手入れする場合はフィルターを洗うことくらいしか思いつきません。フィルターを洗うだけではエアコンから出てくる風の嫌な臭いを解消するこ...
おれんじアイスさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
冬場はエアコンは乾燥するので使用していません。秋に掃除してコンセントを抜いたままです
現時点の必要性4.0そろそろ必要
しばらくつけてなく、夏につけたらいやなにおいがします。夏場しか使わないので、秋にはきれいに掃除をしてフィルターも水洗いします。 きれいに掃除してい...
たんぱすさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
ずっと掃除をしていないのでニオイがキツイ
現時点の必要性5.0とても必要
暑さにも寒さにも弱く、湿度が高い時期にも除湿としてエアコンを使用しているのでほぼ一年中稼働させているのですがその割にまったく掃除をしていないので臭...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。