以前、1年ほど前に掃除した程度ですが匂いは気にならないです。

t,m0323さん20代その他の世帯その他の住まい
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
わたしの自宅では、空気清浄機を使用しているのですが自室では現在使用しておりません。ですのでもしもエアコンのクリーニングを業者の方に頼むとしたら一番に修繕したいのはにおいと、汚れです。以前も、私自身がフィルターを外しクリーニングを行っていたのですが、やはりプロの方に頼んだほうがいいという気もします。自宅でも室内外のペットがいるため部屋の温度や空気に万全の対策を講じていただきたいと存じます。ほかにはなんといっても気になるのがエアコンの使用によって室内中に広まってしまうハウスダストの飛散です。こまめに掃除機を使用するように努力してはいますが室内でペットを飼っているのでそのあたりの点も改善できるとありがたく思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
わたしがエアコンのクリーニングをプロに頼むならもちろん価格は安心できるものがいいと思いますし安い値段行っていただけるのならばそのほうがいいと思います。実績についてもそこそこあったほうが安心はできると思います。ですが、少なくとも10年以上は実績があったほうが安心できます。口コミについては、メリットよりデメリットのほうに注目してえらんでいきたいと思います。たとえば価格は安めですが、時間がかかってしまうなどがある場合は少し考慮すると思います。ですがやはり重視するならばスタッフの対応が迅速でなおかつ時間があまりかからないものを選びたいと思います。迅速かつ丁寧な対応のスタッフならば安心して任せられるとそう思うからです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ひろさんさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
冬に使い始める際に、掃除したままの状態。特にニオイはしないが、夏に使い始める前に、掃除をしたい。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
毎年夏と冬の年2回、本格的に使い始める前に、自分で市販のクリーナーを使って掃除しておりまして、使用中もニオイなどを気にしたことはありません。 しかし...
ポンポンさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
買ったばかりで、とても綺麗で使い心地が良い
現時点の必要性1.0将来的に必要
買ったばかりでエアコンの不具合はでていませんが。過去に持っていたエアコンで思う所では、1.まずエアコンの効きが悪いので、すぐに気温にあった風が出てき...
りゅうたけさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
上からのほこりがエアコン上部に乗り、取り除けない状態
現時点の必要性5.0とても必要
天井が屋根の形になっていて、エアコンの位置が低めに設置されているせいで、エアコン上部にたくさんのほこりがたまります。また、エアコンの形が前にせり出...
むっちーさん20代独身賃貸マンション・アパート
賃貸なので、排水溝のように気になるけど見るのが恐ろしい
現時点の必要性1.0将来的に必要
一人暮らしですから、一番は経済面が気になります。内部の掃除や使い方等でコツがあったり、改善してもらうことで電気代を浮かすことができるのなら、対処し...
みずあさひさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
特に大きな問題はないが、電源の切タイマーと入タイマーを同時にセットできないことが少し困る。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンを使用したときの独特の臭いが部屋にこもることがあり、あまり気持ちの良いものではありません。その臭いがなくなり誰を呼んでも快適に過ごせるよう...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。