半年前に引越しをして、備え付けのエアコンがありますがまだ1度もクリーニングしていません。

えりりんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
まだ1度もクリーニング出来ていません。ホコリや匂いも気になりますが、一番はエアコンの効きです。私自身寒がりですし、小さい赤ちゃんがいるので1日中エアコンをつけていることが多いです。なので、クリーニングする事によってエアコンの効きがよくなれば嬉しいです。それに1日中つけているとやはり電気代がばかになりませんよね?エアコンの効きがよくなれば、多少電気代の節約にもなると思います。エアコンを使う季節は、使わない季節よりも電気代が倍高いです。それでも暖房器具の中で一番コストがかからないのはエアコンと言われていますよね。今はエアコンをつけてから部屋が暖かくなるのに時間がかかりますが、クリーニングをすればその辺も改善されると思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番は値段です。よくネットで安い業者を探すのですが、詳しい金額が書かれていないことが多いです。この値段でお願いしようかな。と思っても、実際はこれはオプション等と言われ表記している料金より高くついてしまうことも多々あります。
次に口コミです。実際の対応や作業等は利用者が一番よく分かっていると思います。良くしてもらったことより、不満なことの方が心に強く残るものです。口コミが悪いところには、いくら料金が安くても絶対にお願いしないです。
あとは大手もいいですが、地域密着型の業者もいいですね。地域密着型の方が悪い対応はしないような気がします。何故なら地域密着でやっているのに、その地域の評判が落ちてしまえば仕事にならないからです。結構サービスで他の事までやってくれたりします。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
saber25vさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
エアコンが運転終了後自動清掃するため、嫌なニオイなどは感じない
現時点の必要性2.0少し必要
一番重視するのは、健康面のメリットです。自動清掃機能が付いているのを理由に、それを信じてエアコン内部を点検したことがありません。おそらく汚れてい...
なんささん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
年に2回のお掃除ですがいつもくさくなってから
現時点の必要性4.0そろそろ必要
素人がクリーニングできない見えない所までキレイにしていただければと思います。 エアコンのクリーニング代、出せない額じゃありませんがこれぐらいだった...
もちもちさん30代二世帯家族その他の住まい
カビだらけ埃まみれ!病気にでもなりそうでコワイ!
現時点の必要性5.0とても必要
我が家には各部屋にエアコンがありますが、どれも送風ファンや内壁など、素人が掃除出来ない場所にたまった埃がカビの温床になってしまっています。当然冬の...
はばなんなさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用後に必ずエアコンに備わっているクリーニングモード任せです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンに備わっているクリーニングモードを使用しているのみなので、中のフィルターの状況などを確認してもらいたいです。本体の上のホコリを拭ったりはし...
aohiさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
手入れなどは何もしていないが、引っ越して半年ほどなのでまだ気になることはない
現時点の必要性2.0少し必要
一番改善したいのは、エアコン内部の汚れです。引っ越してまだ半年ほどしか経っておらず、自分自身でのお手入れや掃除などはやらなくても大丈夫かな?と勝手...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。