少し汚れるとすぐに嫌な臭いがしてきます。

まきまきさん30代シングルマザー・ファザー賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
購入して1年しかたっていないエアコンなのですが少しでも汚れるとすぐに嫌な臭いがしてきます。臭いがしてきたらフィルターを掃除すると良くなります。
購入した年に発売された新製品でクリーニング機能が付いていて金額もそこそこしたので、使い始めて2、3ヶ月で嫌な臭いがしたときはびっくりしました。
エアコンクリーニングをプロに依頼するならこの嫌な臭いがどこから出ているのか見てもらってそこを念入りに掃除して欲しいです。
そして私たちでも簡単にできるクリーニング方法を教えて欲しいです。
沖縄は一年中湿気があるので嫌な臭いが出てきてもしょうがないのですが、使い方のコツや使っていない時期の良い保管の仕方があれば教えて欲しいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
前にエアコンクリーニングを利用したときは終わった後にエアコンから水がポタポタ落ちてきて調べてもらうと室外機につながるパイプが詰まっていて、水が外に流れていかずに逆流してしまった事がありました。その時はエアコンクリーニングをしてくれた業者を再度呼んで対応してもらいました。
次回からエアコンクリーニングを依頼するとしたら、できるなら購入したお店の専属の業者の方に依頼をお願いしたいです。
また自動でクリーニングをするタイプのエアコンは中の構造が従来のエアコンの構造と違うとも聞いた事があるので、価格よりも口コミや実績を重視して業者を選びたいと思います。
故障してしまうと修理よりも買い替えになるので、プロによるエアコンクリーニングは利用したほうがいいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ふ~ママさん30代夫婦(子どもあり)その他の住まい
掃除は、週一程度で、ニオイもスッキリしてない。
現時点の必要性3.0必要
小さな子供達が、居ますのでエアコンを使用しない季節でも、週一でホコリを取る程度の掃除は、しています。ニオイの方は、何も対策をしておりません。 です...
りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。 奥の方まで掃除する方...
mth5352さん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
夏以来してなかったので(使用していなかった為)、数日前に掃除をし、においはない。
現時点の必要性2.0少し必要
わたしは、ハウスダストのアレルギーがあるため、なるべくほこりっぽさがなくなるように掃除してほしいです。自分で掃除をしてもフィルターぐらいしか掃除が...
ももりんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
1ヶ月前に購入したばかりなのできれいです。
現時点の必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングをすることで一番改善したいことは、臭い、ホコリっぽさ、汚れをとることで健康面へのメリットを得ることです。夫婦揃ってハウスダスト...
まちょさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年のはじめに業者さんにたのんでクリーニングしたので、快適な状態です
現時点の必要性1.0将来的に必要
業者さんの勧めでは1年に一度はクリーニングしたほうが良いとのことですが、お値段のこともありなかなか毎年とはいきませんが、やはり半年くらいするとした...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。