しばらく使って無い後、暖房を使用した場合に、かび臭い匂いがする時がある。

Alstellaさん10代シングルマザー・ファザー持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
一番気になっているのは、何よりも暖房時の匂いです。
外装はまだ綺麗です。そして冷房は高い頻度で使用しているためか、特に匂うことはありません。
ところが、我が家は比較的冬暖かいため、暖房を使う機会が限られています。
暖房を使うときに、久しぶりに動かしてみたら、かび臭かったということが何度かありました。
おそらく、使って無い間にカビが繁殖し、さらに暖房の熱気によって繁殖が加速し、匂いを発生しているのだと思われます。
であるため、エアコンクリーニングに依頼したら、そのカビが一度綺麗になり、においが消えるほか、ホコリっぽさも解消されるのではないかと期待しております。
電気代も改善されるのであれば、それも有り難いことです。
是非とも、内部のクリーニングを依頼したいと考えます。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
やはり汚い家に他人をあげることになるため、かえって若い女性ですと、こちらが緊張してしまいますので、若い男性を派遣して下さるところを希望します。
そして実績が良く、口コミでの評価が良くて、値段と質がある程度つりあった、安めの業者が望ましいです。
時間は日を跨ぐのはいやですが、そこまで長くなることは気になりません。
むしろ適当にやって早く終わられる方が望まないため、時間が多少かかったとしても丁寧にクリーニングしてくださる業者を望みます。
来て下さるスタッフは、先ほども述べたとおり、若い男性で、落ち着きがあり、言葉遣いもしっかりした方ですと、依頼する方としましても安心できるため、そのようなスタッフを望みます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
2年前に購入したので割と正常に動作している
現時点の必要性1.0将来的に必要
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした...
riekoさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
一台は比較的新しいため、特になにもしてにない。もう一台は定期的に市販のスプレーで掃除してるが匂う
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番は、カビの除去を行ってほしいです。 においの原因にもなりますし、健康面に影響が無いかが特に気になります。カビを防止するために定期的な掃除を行っ...
ののはなさん10代二世帯家族持ち家(分譲マンション)
購入してから一度も掃除しておらず、夏場に何回か使う程度
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの匂いが一番気になっています。今の匂いは冷凍庫のようです。温度が冷え冷えとしていると空気が綺麗だと思ってしまいますが、冷凍庫の匂いはなんだ...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。