フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる

susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアーを吸っていると思うとぞっとする。夏になって、使い始める時期がくると最初は窓を開けて運転するがくしゃみが出る。きっとカビを吸っているのだろうと思う。子供はアレルギーなので特に反応が厳しい。何度か市販のエアコンクリーナーを使ったことはあるが、一瞬空気がキレイになった気がするが、やはり吹き出し口から見える黒いものは取り除けないので、意味がないと思って、それさえもやらなくなった。今年の使い始めも恐怖を感じている。家にはエアコンが5台あるので料金が良心的なら専門家のクリーニングをやってみたい。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンという電化製品をクリーニングするわけだから、専門的な知識をしっかり持ったスタッフがやってくれるのか、ということが第一だと思う。ヘタをすればエアコンが故障してしまうかもしれないわけだから、そこがしっかりしているかが気になる。依頼する業者そのものも大丈夫か口コミも一応調べると思う。エアコンクリーニングのスキルが1番気になること。その上で料金がどれくらいなのか業者にきっちり見積もりをだしてもらって、そこら辺のやりとりをしているうちに、業者の対応が誠実そうかそうでないかをも、感じることができるので見積ってもらう。あとは日程の調整を都合しやすいとか、スタッフの感じがいいとか、エアコンまとめてやると料金がお得とか、そういうことを追加的に考慮する。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
みさmamaさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
月1でお掃除する程度あとはエアコンのお掃除機能でちょくちょく
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が小さく家にいる時間が長い為どうしても冬場や夏場の電気代が高くなってしまいます。それに、くわえ私の家には1台しかエアコンを設置することができない...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
キャサミさん20代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
特にトラブルはないが、1年間掃除していないので気になる
現時点の必要性3.0必要
アレルギー持ちで少しホコリっぽい所に行っただけでも鼻水が止まらなくなるので、とにかくホコリをきれいに除去してほしいです。素人ではフィルターを外して...
りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。 奥の方まで掃除する方...
あめにゃんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
掃除は年に2回、やっぱり埃がたまってしまう!
現時点の必要性5.0とても必要
プロにエアコンクリーニングを行ってもらうことで、素人では落としきれないエアコンの奥の汚れまでとれるので、エアコンからきれいな空気が出るようになるの...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。