ホコリがすごく、クーラーの効きが悪くなっています。
blueberry61さん20代独身賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ホコリだけではなく、長年使用しているので中の錆やカビとかも一緒に掃除してもらえるとありがたい。自然な空気での冷風がよどんでいるように感じます。また、エアコンを使用している際に長時間付けていないと冷えてこないのが気になります。長時間付けていることで電気代がかかってしまい、家計を圧迫してしまいます。特に台所は油物を作るため、油による汚れも気になります。フィルターを外して掃除をする際にホコリは掃除機でとれるのですが、しつこい油汚れは黄色く変色しているため、その汚れた空気を吸うことで呼吸器への健康面が気になります。新品とまでは行きませんが、耐用年数分だけは持たせたいと考えているので、是非、プロに掃除を依頼してみたいと館耐えています。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
選び方の基準として外せないのが3つの基準、①実績②口コミ③価格です。どれだけのコストをかければどれだけきれいになるのかが一番気になります。そのためには今までの掃除実績が大事だと思います。実績を見れば、その業者のブランド性を評価することができ、信頼して頼めるかを図れます。また、過去のユーザーからのコメントも非常に参考になります。なぜなら、実勢にサービスを受けてみてどうだったかというのは、受けた本人しか知り得ない情報だからです。最後にやはり気になるのはコスト面です。いくらでも出せるということはないので、家計に見合った頼み方をすることになるからです。これらの基準を総合してプロにこれから頻繁に使用するエアコンのクリーニングを依頼できればと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ヒムラアキトさん20代独身賃貸マンション・アパート
新品から3ヶ月ほど経っています。においなどもなく快適です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
以前住んでいたところは、10年以上経過していたのでかび臭さが目立ちました。毎回エアコンをつけるたび、エアコンの気流とともに、臭いも室内に蔓延し非常...
saber25vさん40代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
エアコンが運転終了後自動清掃するため、嫌なニオイなどは感じない
現時点の必要性2.0少し必要
一番重視するのは、健康面のメリットです。自動清掃機能が付いているのを理由に、それを信じてエアコン内部を点検したことがありません。おそらく汚れてい...
なんささん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
年に2回のお掃除ですがいつもくさくなってから
現時点の必要性4.0そろそろ必要
素人がクリーニングできない見えない所までキレイにしていただければと思います。 エアコンのクリーニング代、出せない額じゃありませんがこれぐらいだった...
onkuraさん60代~夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
エアーフィルターは外して清掃しているがカビ臭い
現時点の必要性4.0そろそろ必要
約20年前にかったエアコンですがまだ十分能力はありますが、ただ今と違って電気料は多くかかる欠点があります。 そのためいちばん清掃して欲しいところは...
にこにこ笑顔さん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
入居後数ヶ月間全く掃除していないので、心配な状態です。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンを使う事で風と一緒にホコリやダニ、カビ菌などを部屋の中に撒き散らしていると思うとぞっとします。 夫婦揃ってハウスダストアレルギーがあるので...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
