特に気になる匂いはありません。ただ、お掃除はまだ一度もした事がありません。
赤いやもさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンを取り付けてから一度もお掃除したことがないのですが、喫煙者もいるのでフィルターはだいぶ汚れているのかと思います。
市販のクリーナーなどもありますが、いまいちどれがいいのか分かりません。
脚立に昇るのが怖くて掃除をしていないとゆうのも理由の一つです。
クリーニングをすれば、エアコンの効きがかなり改善されて電気代も安くなるのは知っているのですが・・。
プロにお願いするのであれば、タバコのヤニを徹底的に綺麗にしてもらいたいです。
触るとベタベタしていて、綺麗になるのか不安なのでそこを重点的にクリーニングしてもらいたいです。
その他、これからエアコンを使うにあたって自分でも綺麗に掃除をするコツも教えてもらいたいです。
(後々は自分でも掃除が出来るように。)
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
作業時間はさほど気にしていません。
一番はスタッフさんの対応が気になります。
乱雑な方もいると聞いた事があるので、お願いするのであれば丁寧にクリーニングを進めてくれるようなスタッフさんがいいですね。
女性のスタッフさんなら、主婦目線でいきとどいたクリーニングをしてもらえるかもしれない。とも感じました。
その次が価格です。
まだ業者さんを調べたり比較したりしていないので、価格が安くてもきちんとしたクリーニングをしてくれるのか?など知りたいです。
わがままかもしれませんが、安くて丁寧に越したことはありません。
ネットで口コミや色々な情報を集めてから、家族と話しをして検討していきたいと思っています。
選ぶ基準も違うと思うので。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
りかちゃんさん30代独身賃貸マンション・アパート
掃除はたまにします、臭いもあまりしません。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの隅々のほこりやカビを取り除いてほしいです。 最近、テレビでお掃除の特集を組んで放送している番組をよく拝見させて頂いているのですが、たいて...
fatboy1400さん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
フィルター清掃はマメにしていますが、専門的なクリーニングはしたことがない状態です
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏から冬や春から夏などの季節が変わるときに、カビ臭いニオイや細かいダストが気になりますので、プロの清掃によってフィルターの奥の奥まで徹底的に清掃し...
あいぴんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていないのか、エアコンを入れると生臭い臭いがするときがあります。
現時点の必要性5.0とても必要
今は子供も居てなかなか掃除も出来ないので、エアコンを入れると生臭いような臭いがしたり、効きが悪いかも。と思うことがあります。このような状態なので、...
みずあさひさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
特に大きな問題はないが、電源の切タイマーと入タイマーを同時にセットできないことが少し困る。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンを使用したときの独特の臭いが部屋にこもることがあり、あまり気持ちの良いものではありません。その臭いがなくなり誰を呼んでも快適に過ごせるよう...
ニックさん20代独身持ち家(一戸建て)
久しぶりに使うとかび臭いにおいがするが基本的に正常だと思います。
現時点の必要性3.0必要
やはりフィルターの掃除です。 自分ではなかなか洗えないのでプロにやっていただけるならお任せしたいです。 フィルターが綺麗になった方が空気の周りも良...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
