ちょっとカビ臭いですが、まだまだ現役バリバリです

kenkenさん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
カビ臭さの解消。エアコンをつけて体に風を当てているだけで気分が悪くなってきそうなので、健康面を考えるとカビ臭さの解消をしたい。特に冬から夏にかけてエアコンをつけない時期があるとカビが生えているか不安にもなるし、6月の一番ジメジメした時期を通り過ぎたあとのエアコンの時期なので、風が直接体に当たると結構不安になる。もともとアレルギー体質の体で喘息持ちなので、カビだけでなく埃っぽさも気になるときもあります。カビと健康のつながりという面ではどれほどそういう関係があるかはわかりませんが精神的にも悪いので、きれいにできるならカビの除去を徹底的に行っていただきたいです。ついでにホコリも消えてくれれば最高です。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
スタッフの対応。仮にも家の中に入って仕事をしてもらうわけなので、態度の悪い人には頼みたくない。
以前、エアコンを取り付けてもらう際に、結構な金額を出して買ったにもかかわらず取り付け業者が最悪だった。夏だったので暑いことは覚悟していましたが、外で使っていたはしごをそのまま部屋に直置きしたり、きれいとは言えない道具箱も部屋に直置きだった。作業中は暑い暑いと悪態をつきながら落ちた汗も拭かずに帰って行った。当時は人畜だったので、腹がたち販売員の方にクレームをつけました。家に入ってくる際に最低でもマナーを守れるスタッフさんでないと、いくら安くても頼もうという気持ちがおきません。
女性スタッフだったとかは関係ないですが、とにかく態度が一番です。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
あいぴんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除が行き届いていないのか、エアコンを入れると生臭い臭いがするときがあります。
現時点の必要性5.0とても必要
今は子供も居てなかなか掃除も出来ないので、エアコンを入れると生臭いような臭いがしたり、効きが悪いかも。と思うことがあります。このような状態なので、...
まーりゅさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
新しく買い換えたので、まだまだ綺麗なままです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンをクリーニングすることは、部屋にきれいな空気を流すことになり、健康に過ごすためにも必要なことだと思います。 エアコンのフィルターは季節ごと...
さっちんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除は年2回してます。まだ買って2年くらいなので、比較的綺麗です!
現時点の必要性1.0将来的に必要
エアコンを久々に使う時にカビっぽいような、ホコリっぽい臭いが気になります。子供がアレルギー持ちで一年中咳をしてるのでそのような臭いや汚れホコリっぽ...
ミントさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
セルフクリーン機能がついてるから掃除してないけど、埃っぽいような。
現時点の必要性2.0少し必要
私と子供がアトピー持ちなので、ほこりっぽさを解消したいです。特にバタバタ暴れたりほこりが立つような生活しているわけではないのに、なぜか部屋がほこり...
みやびさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
2年前に購入したので割と正常に動作している
現時点の必要性1.0将来的に必要
動き出す際の独特のにおいをなくしたい。以前、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い込んでいたら、パラパラとほこりが顔に落ちてきてかなり不快な思いをした...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。