掃除機でフィルターを吸う程度の掃除をしています。冬は使用していません。

ちょこさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
プロの方に掃除してもら
ったことがないのですが、素人と全然違った効果ぎ期待できそうです。
夏はクーラーをつかっていますが、冬はエアコンではなく、ガスファンヒーターを主に使うので、使っていない間にも汚れが溜まったり、こびりついたりしそうなので、その、あたりも気になります。
エアコン1台に対してクリーニングの作業時間はどれくらいになるのでしょうか、そんなことも気になりますね。
小さい子ども
いるので、カビなどにも気をつけたいと考えています。
匂いも、
します。
乾燥させないように、温めたり、冷やしたりする機能も、掃除をしないと下がってしまうのかなと思います。
まず、エアコンの効きが良くなりそうです。
あとは菌が増殖すると聞いたとこがあるので気になります。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニング業者さんについてですが、あまり知りません。
価格も様々なのでしょうか。1台につきいくらぐらいか。追加料金や、あとになって勧められるようなものはないか、
わからないからと言って、色々勧められても怖いなとおもいます。
実績についても、安心できる業者さんがいいですね。目でみてわかるグラフや、パンフレットなんかがあるとわかりやすいとおもいます。口コミが一番信用できるものかもしれませんね。
時間についても、時間についても、こちらに合わせて対応して頂けると嬉しいです。
スタッフの対応については、例えば引越し業者などを例にすると、初めの受付の方は感じが良くても、作業して頂く方の態度があまり良くないということが多いようにおもいます。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
まちょさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
今年のはじめに業者さんにたのんでクリーニングしたので、快適な状態です
現時点の必要性1.0将来的に必要
業者さんの勧めでは1年に一度はクリーニングしたほうが良いとのことですが、お値段のこともありなかなか毎年とはいきませんが、やはり半年くらいするとした...
ちく子さん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
月に一度、外と見える範囲の拭き掃除程度しかしておらず、埃っぽい空気が出ているような気がします。
現時点の必要性1.0将来的に必要
外側は自分でも出来てまめに掃除しており、目に見えては汚れていないので、 自分ではなかなかやり方の分からない内部のフィルターなど、分解しないと届かな...
はばなんなさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用後に必ずエアコンに備わっているクリーニングモード任せです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンに備わっているクリーニングモードを使用しているのみなので、中のフィルターの状況などを確認してもらいたいです。本体の上のホコリを拭ったりはし...
おきくばさん30代独身賃貸マンション・アパート
外装は掃除しているので綺麗だが、内部に関してはどうなっているかわからない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
現在の状態で使用していると、スイッチを入れた時にカビ臭いにおいがするのでそれをまずは改善したい。においは非常に大事で帰宅した時などにエアコンの電源...
りんごさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に2回は部屋の掃除や換気をしているけれどなんだか埃っぽいような気がする。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンの掃除を長らくやっていない(手が届かなくてできない)ので、フィルターや室外機だけではなくこの際は全体的にメンテナンス・クリーニングをしてほ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。