特に汚いというわけではないですが、ピカピカとはほど遠いです。
anjeさん30代独身賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性3.0必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
ピカピカな状態に戻したいです。
毎日掃除をしていますし、週に一回は漂白剤などを使ってぬめりやすい場所や小さな黒カビを掃除するようにしていますが、
納得いくほどは綺麗になりません。
汚れていない状態にはなるんですが、ピカピカしている状態にはならないんです。
まるで新品のように、とまではいかないものの、「ピカピカした状態」になってくれれば嬉しいなと思います。
鏡についている水垢のようなものは便利グッズを使ってみたりしましたが
どれだけ磨いても本当に落ちてくれないので、これがピカピカになれば
お風呂の印象が変わるんだろうなと思っています。排水溝の内側はどうしても自分ではやりにくいところなんですが、
見えてはいないけどここもピカピカになっているのが理想です。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
私が「浴室クリーニングをお願いする」という発想が今までなかった理由は、金銭的なものだと思います。
自分でできないことを業者にお願いするのはそれ相応の値段がかかってしまうと思いますし。
やはり値段とサービスのバランスのとれた業者さんにお願いしたいです。
もちろん業者選びにあったては、評判も気にします。
友人などに聞いて、クリーニングを利用したことのある人を探してどうだったか教えてもらうと思いますし、
もしもそういった人がいなければ、インターネットの口コミなんかを探すと思います。
その中で、価格とサービス内容・スタッフさんの対応などを考慮し選ぶと思います。
値段とサービスの釣り合っていない業者さんを選ばないよう、でもなるべく低価格のところでお願いしたいという感じです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
おうまさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
カビが落ちないので浴室全体がカビ臭いイメージを受けてしまう
現時点の必要性3.0必要
新築マンションを購入後、12年経過したので徹底的にカビを撲滅してもらいたい。 排水口から排水管までの掃除は年1回マンション管理組合にてやっていただい...
ゆうじさん30代シングルマザー・ファザー持ち家(一戸建て)
隙間うあ天井にカビが生えている。臭いはない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
換気扇が、15年近く同じ物を使用しているため、換気扇の汚れを取っていただきたい。また、ふろの浴槽部分の黒ずみやカビキラーなどでは落ちないタイルの隙間...
gundamさん20代独身賃貸マンション・アパート
週に一回掃除をしていますが、よく排水口がつまります
現時点の必要性3.0必要
浴室クリーニングをすることで、目に見える汚れだけではなく目に見えない部分の汚れも綺麗にクリーニングしてくれることを期待します。現在、ひとり暮らしと...
NARSさん20代独身賃貸マンション・アパート
綺麗だが、物が多く、使うものだけを整理する必要があると思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
排水口のつまり・ぬめりを一番改善したいです。 実際、今住んでいるところは新築の時に入居したので、最初は水の流れも問題ございませんでしたが、 だんだ...
小春日和さん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
毎日の掃除があるからか、一見清潔でキレイな状態
現時点の必要性2.0少し必要
隅にこびりついた頑固な黒カビや、普段の掃除では行き届かない湯沸し口などをキレイにしてほしい。ぱっと見は気にならないようで、湯船に浸かっていると、お...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
