周りはきれいだが排水溝だけが汚れて髪の毛が詰まっているみたい。
くまのゆんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性3.0必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
室内はきれいにしているつもりなので一番改善したい部分は天井と排水溝をきれいにしてほしいということです。においは今のところしていません。しかし髪の毛が詰まっているのかパイプユニッシュを使用しても三日もかからずすぐ詰まってしまいます。なのでいつも体や髪を洗うと湖みたいにたまってしまいます。もし、きれいにして継続する方法があれば教えてほしいです。(掃除含め)また子供がまだ1歳と小さくよく汚いところばかり触ったり口に手を入れたりしているので全てきれいにしてほしいです。なぜ天井にカビが生えてくるのでしょうか。換気はしているのに。カビを繁殖させない方法などはあるのでしょうか。浴室クリーニングしていただけるなら先に排水溝をお願いします。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
最初に見るのは価格です。できる限り安いところを希望します。次に実績です。その実績の内容が詳しく書かれていれば書かれているほどとてもいいです。(時間や使った洗剤、洗剤の内容含む)時間は短ければ特にいいですが長くても気にしません。きれいになるのであれば。洗剤の内容は特に知りたいです。もし売られているのであれば購入して使いたいからです。スタッフは男女関係ありません。しかし、口の悪い人は来ないでほしいです。気分が悪くなります。口コミは担当したスタッフ次第で変わるので人に関わることであればとくに見ません。ですが、口コミを記入する際に担誰だったのかどんな内容だったかなど詳しく書かれているものでしたら参考にします。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ぺーさんさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
いつもジメジメしていてカビっぽく黒ずんでいる
現時点の必要性3.0必要
タイルの目地に入り込んでいるカビを撃退してほしい、また、お風呂の構造上バスタブのベロ部分から排水溝まわりのぬめりやカビをとりたいのと、風呂場換気扇...
海辺のホテルさん30代独身賃貸マンション・アパート
時間に余裕のある時しかきちんと掃除できないので、所々黒カビが生えている。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはり黒カビの除去。 たまにしか掃除する余裕がないので、気付くとゴムパッキンの部分に黒カビが生えている。自分でカビキラーなどを使って掃除してもカビ...
まどえさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎日掃除はしているものの、水垢やカビがある。
現時点の必要性2.0少し必要
いくら掃除をしてもカビが生えてきてしまうので、カビを繁殖させないコーティングのようなものがあれば、それを試してみたいです。 お風呂の浴槽のパレット...
たぬこさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
毎日洗っているので、まあまあ綺麗だと思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
浴室全体の、特にパッキン部分のカビの解消と予防をおねがいしたいです。浴槽の蓋についても、ゴム部分が黒カビになる事が多いです。赤い水アカまではとれま...
toshiさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
油断するとすぐカビだらけになる、排水溝の臭いがひとい
現時点の必要性1.0将来的に必要
カビの除去、さらに生えにくいよう防止、それと臭いを解決していただきたいです。あと天井や換気扇は掃除の仕方が分からず、ほかりっぱなしなので、綺麗に掃...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。