フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…

りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。
奥の方まで掃除する方法がわからず、長年放置しているのでかなり汚れが付着しているだろうなと思います。
子供にアレルギーがあるのでカビやホコリが吹き出てるのではないかとエアコンを使うたびに気になってしまいます。
気のせいか空気がカビくさいような気がして健康に影響がないか心配です。
もしプロにエアコンクリーニングを頼むなら奥の方まですっきりとカビや汚れを落としてもらい、きれいな空気を安心して吸えるようになりたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
もしエアコンクリーニングをしてくれる業者を選ぶとしたら、口コミで実際の利用者さんの感想を見て決めたいです。
エアコンの内部など見えない部分の掃除は手抜きがあってもわからないため、実際利用した後にちゃんと効果があったかなどを知りたいからです。
あまり金額的に安すぎるところはかえって心配なので頼まないと思います。
できればきちんと事務所を構えて地域で長年の実績があるところの方が信頼度があります。
よく他の土地から飛び込み営業などでくる業者さんは、信頼度が低いので依頼したくありません。
数年に一度くらいのことなのであまり金額にこだわらずしっかりした所に依頼したいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
はちみつさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
毎回の運転後、自動清掃機能で綺麗な状態を保てています。
現時点の必要性3.0必要
現在子育て中で、乳幼児の子どもがいるので、アレルギーに対しての心配を軽減、解消するためにホコリっぽさや、フィルターの汚れを改善させたいです。フィル...
skyさん50代その他の世帯持ち家(一戸建て)
普段は気にならないが、時季が来て起動させるとにおう
現時点の必要性2.0少し必要
エアコン外からは見えない内部の汚れをきれいにして欲しい。年に1度市販のクリーニング剤で掃除をしているが、素人ではなかなか行き届かない部分があり、残念...
YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、...
nnさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
サービス前に作業内容や時間について細かく説明してくれるところがいい
現時点の必要性4.0そろそろ必要
自分たちでも、気になったときに掃除をするのですが、エアコン内部の細かいところまでは手が届かず諦めていました。プロのエアコンクリ-ニングでしたら、カ...
ぷるっちさん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
数か月前にフィルターのほこりをとる程度の掃除しかしていない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
部屋の湿気が多く冬は結露がびっしりとあるので、エアコンの中も黒いカビが点々とついている状態です。自動で内部を掃除してくれる機能はありますが、本当に...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。