フィルターしか掃除してないので中が真っ黒…

りんかさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
夏場と冬場のエアコンの使い始めにフィルターの掃除はするのですが、中の方を覗き込むとホコリのような汚れがびっしりついています。
奥の方まで掃除する方法がわからず、長年放置しているのでかなり汚れが付着しているだろうなと思います。
子供にアレルギーがあるのでカビやホコリが吹き出てるのではないかとエアコンを使うたびに気になってしまいます。
気のせいか空気がカビくさいような気がして健康に影響がないか心配です。
もしプロにエアコンクリーニングを頼むなら奥の方まですっきりとカビや汚れを落としてもらい、きれいな空気を安心して吸えるようになりたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
もしエアコンクリーニングをしてくれる業者を選ぶとしたら、口コミで実際の利用者さんの感想を見て決めたいです。
エアコンの内部など見えない部分の掃除は手抜きがあってもわからないため、実際利用した後にちゃんと効果があったかなどを知りたいからです。
あまり金額的に安すぎるところはかえって心配なので頼まないと思います。
できればきちんと事務所を構えて地域で長年の実績があるところの方が信頼度があります。
よく他の土地から飛び込み営業などでくる業者さんは、信頼度が低いので依頼したくありません。
数年に一度くらいのことなのであまり金額にこだわらずしっかりした所に依頼したいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
なおこさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
引っ越ししたてなので、まだキレイな方だと思います。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコン掃除は、さすがに私ではできません。かと言って主人が掃除してくれる訳ではないので、毎回困っています。主人は鼻炎持ちなので、やはりエアコンが汚...
サムライ三郎さん30代その他の世帯賃貸一戸建て
冬場は陽当たりが良いのと暖冬でエアコンをつけないで済むけど夏場はつける
現時点の必要性3.0必要
去年の夏あたりからエアコンをつけたら毎回で無いけれど時々変な音がするようになりました。それまで掃除をしてなかったのでフィルターを掃除したら解決する...
brave1nobleさん20代独身持ち家(分譲マンション)
掃除は三ヶ月に一回程度で綺麗で匂いも気にならない状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
私はハウスダストのアレルギーを持っているため、ホコリっぽさや細かい汚れを改善してもらいたいと思った。今回ホコリの汚れにによって無駄な電力が発生する...
あめにゃんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
掃除は年に2回、やっぱり埃がたまってしまう!
現時点の必要性5.0とても必要
プロにエアコンクリーニングを行ってもらうことで、素人では落としきれないエアコンの奥の汚れまでとれるので、エアコンからきれいな空気が出るようになるの...
ちく子さん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
月に一度、外と見える範囲の拭き掃除程度しかしておらず、埃っぽい空気が出ているような気がします。
現時点の必要性1.0将来的に必要
外側は自分でも出来てまめに掃除しており、目に見えては汚れていないので、 自分ではなかなかやり方の分からない内部のフィルターなど、分解しないと届かな...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。