掃除をしたことはないが、特に大きな問題はない。ただ若干効きが弱い

パロ~さん20代その他の世帯その他の住まい
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンのクリーニングをすると、エアコンの効きが良くなるということを聞いたことがある。
エアコンが効かないのはガスのせいと言われることが多いが、実際には汚れが溜まっていることが原因だとも言われている。
なので、もし汚れを落とすことでエアコンの効きが良くなるならば、ぜひとも試して見たいと思う。
また、エアコンの掃除をすることで、エアコンの効きが良くなるのと同時に、カビや雑菌を取り除いてくれるならば、これほどうれしいことはない。
基本的に、エアコンのクリーニングには、エアコンの効きが良くなることを何よりも期待したい。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まず、エアコンクリーニングの業者がしっかりしているかどうかを考慮する。
だいたいはメーカに電話すると、業者を紹介派遣するという形になっていると思うので、それ以外の業者が選択肢に入ることはないと思う。
なので、口コミなどは私はあまり気にしない。
しかし、従業員の態度は大事である。
家に入る前に「お邪魔します」と言えるかどうかで心証は大きく変わる。
技術に関してはこちらは素人なので分からないが、態度に関しては誰でも分かるので、このような常識のあるスタッフがいるかどうかは重要な基準である。
基本的に礼儀をわきまえた業者であるかどうかが大事だと思う。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ヒデヒデさん50代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
新品を購入してまだ5か月です。使用期間は約2か月なので新品同様の状況です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
より新品に近い状況になればいいと正直思いますが、恐らく何年も使用した場合を考えると難しいと思います。実際はエアコンの効きが使用したときに感じられる...
garlicさん50代独身賃貸マンション・アパート
2年程度掃除していないエアコンで、特にフィルターの上部にホコリがびっちり付いています。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはり効きと清潔さが重要だと思います。空気の循環で室内を温めたり冷やしたりするわけですから、その流れを阻害する要因となるフィルター等のホコリ付着と...
ヨツタさん20代独身賃貸マンション・アパート
3ヶ月に一回程度の掃除で、現在は掃除前なので埃がたまっており、稼働させるとカビ臭いにおいが結構ある。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善したいのは匂いです。やはり日々使用するものであるので臭いがきつくなってくると、せっかくリラックスできる自宅なのに不快感に悩まされくつろげな...
パン子さん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
5年前に新築した自宅でお手入れは外側の拭き掃除ぐらいしかしたことがない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
しばらく使用しなかったエアコンを久しぶりに起動するとやはりいちばん気になるのはニオイです。個人レベルでの清掃では拭き掃除や掃除機でのフィルタゴミの...
ななかっちさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
古いこともあって、カビが生えているためすごく汚い
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく、エアコン内部のカビをどうにかしてほしいです。 すごく汚くて、エアコンから排出される空気も汚いと思うのでカビを除去してもらいたいです。市販...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。