全然掃除していない、めちゃめちゃ汚い状態
porpoohさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点の換気扇(レンジフード)クリーニングの必要性5.0とても必要
換気扇(レンジフード)クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
一番改善したいのは、ニオイです。レンジフードを切ると、油っぽいニオイがコンロの周りにたまっています。今の家に住んでもうすぐ3年になりますが、一度も掃除したことがないので、なんとなく調理中のニオイの吸いがわるいような気がします。
次に改善したいのは、音です。一度レンジフードを切って、しばらくしてつけると“ウワンウワンウワンウワン”という音を立てながら回るので、とても怖いです。
このせいで、レンジフードはずっとつけっぱなしになっています。レンジフードがつけっぱなしのおかげで、冬は暖房が夏は冷房が利かないのでほんとうに困っています。
しっかり掃除して、暖房が冷房が効く部屋に住めるようになりたいと思います。
換気扇クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者選びの基準は、価格とスタッフさんの対応です。とにかく価格が安くてスタッフさんの対応がよかったら本当に頼むと思います。
レンジフードの取り外し方や掃除の仕方など、わからないことがたくさんあるのでいろいろと聞きたいことがあります。
なので、丁寧に教えてくれるスタッフさんがいいと思います。
レンジフードの掃除時間は特にこだわりませんが、時間でお金を取るのではなく、レンジフードの掃除●●円みたいな感じでしてくれると、どれくらいお金がいるのかわかりますし、予算が立てやすくなります。リピート割みたいなのがあればいいなぁと思います。
業績があるなし、実績があるなしは関係なく老舗でも新規参入でもいろいろと比較してみたいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
tomさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
月に1度の掃除は表面だけ、中のファンの汚れが気になります
現時点の必要性2.0少し必要
換気扇は料理をする時には欠かせず、家で焼き肉をした時はニオイがこもるので、部屋のニオイを取るためにしばらく回したままになっています。換気扇に汚れが...
アルカナさん30代独身持ち家(分譲マンション)
数年掃除していないので油とほこりが混じったようなニオイ。
現時点の必要性1.0将来的に必要
業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いする事があればクリーニングと共にレンジフードに油汚れが付きにくくなるような使用方法等を教えていただける...
あきほさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除はまだ1回もしていなく、表面の茶色い汚れが気になります。
現時点の必要性2.0少し必要
一番は汚れですが、換気扇を回す時の臭いが気になるので、料理をしているときにその臭いが気にならなくなることが嬉しいです。掃除をしようとしても、我が家...
本ちゃんさん20代その他の世帯持ち家(分譲マンション)
一見キレイに見える状況ですがシロッコ部分は油でベトベト
現時点の必要性2.0少し必要
私は、シロッコのベトベト部分を一番に改善して頂きたいです。 現在レンジフード内のフィルターは、数ヶ月に一度交換をしているが、交換をしただけで手が油...
しゅーさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
レンジフードカバーの交換直後のため綺麗。ただしレンジフード付近には薄く油がついています。
現時点の必要性2.0少し必要
普段メンテナンスしにくいレンジフード内部やファン、取り外しがしにくい整流板のしっかりした油汚れの徹底洗浄を依頼したいです。 日頃はアルカリ電解水を...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象に換気扇(レンジフード)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
