冬場はエアコンは乾燥するので使用していません。秋に掃除してコンセントを抜いたままです

おれんじアイスさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
しばらくつけてなく、夏につけたらいやなにおいがします。夏場しか使わないので、秋にはきれいに掃除をしてフィルターも水洗いします。
きれいに掃除しているのに、使い初めにはホコリのようなカビのようないやな臭いがします。
見えるところはきれいにしているつもりですが、中の方までは掃除機も届かずなかなかきれいに掃除できていないと思います。
プロの方にお願いするとしたら、見えていない中の方の金属のところをきれいにしてもらいたいです。
室外機もベランダに置きっぱなしで、どう掃除したらいいのかわからず手つかずの状態なので、室外機のクリーニングもお願いしたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
基本的には価格をいろんな業者さんの中で出してもらい、その中で安いところの業者さんに頼むことになると思います。
ただ最近はインターネットでの口コミが私の中で大きな比率を占めているので、あまりにも態度が悪い業者さんや評価が良くない会社は選ばないと思います。
エアコンのクリーニングは室内に入って行う作業なので、あまり変な人を正直部屋に入れるのは怖いのでなるべく女性がいいかとは思いますが、
力仕事もあるかと思うので、難しいところです。平日ではなく休日に作業をしていただける業者さんならいいのですが、平日1人の時に来られるのは少し不安です。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
りりりさん20代独身賃貸マンション・アパート
掃除の仕方が判らないので放ったらかしで久しぶりに付けるとカビ臭い
現時点の必要性1.0将来的に必要
古いタイプのエアコンで、もう10年以上家にあります。 毎年1回大掃除の時に何とかフィルターを掃除しているのですが、なかなか綺麗になりません。 夏は7~8...
ナカマさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
エアコンのフィルターをお掃除するくらいなので最初に付けたときのニオイが気になる。
現時点の必要性5.0とても必要
内部クリーンが内臓されているのでフィルターをお掃除するくらいしかしていませんでした。しかしフィルターをの奥が見るからに埃っぽく大丈夫かと心配はして...
grassさん50代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
かなり古く掃除もほとんどせず臭いも臭いです
現時点の必要性5.0とても必要
電気代がかなり高くついているので、クリーニングすることで電気代が節約できれば一番助かります。 業務用に近いエアコンでその分電力も食うので、少しでも...
たんぽぽさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルターの自動掃除機能以外は年1回ほどしか掃除はしていない。
現時点の必要性2.0少し必要
もし、エアコンクリーニングをプロの依頼するとしたら、自分では掃除できない奥の汚れまできれいになることを期待します。 家のエアコンは自動掃除機能もつ...
おはぎさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
1年程前にクリーニングしています。また、先月フィルターを自分で掃除しました。ニオイ等現在ありません。
現時点の必要性5.0とても必要
1番改善したい部分はホコリっぽさです。空調が快適であっても内部のホコリが排出されていると思うとやはり健康面が心配です。ホコリは目に見えないものです...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。