匂いはないがいたるところに黒カビがあるのが気になる
にゃーさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性4.0そろそろ必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
黒カビを取り除いて欲しいです。自分でもドラッグストアーでカビ取り剤を使って掃除をするのですが、頑固な汚れは何をしても取ることが出来ません。
小さい子どもがいるので、健康に影響がでないか心配で毎日お風呂に入る時に、大丈夫かなと心配になります。また小さい子どもは分からずに黒カビを触ろうとするので、早く取り除きたいです。
掃除をしても取り除くことが出来ないので掃除中やお風呂に入っている時に黒カビを目にすると気分が落ち込みます。
浴室掃除を業者に依頼したら、びっくりする程綺麗になったという口コミなどを見たことがあるので、お願いしたらこの頑固な黒カビも無くなるものだろうかと考えています。無くなったら黒カビを見て気分が落ち込むことが無くなるので子どもたちと気持ちよく安心してお風呂に入れるだろうなと思います。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
浴室クリーニング業者を選ぶ時は口コミを見て選びたいと思っています。浴室クリーニングは頼んだことはないのですが、キッチンの排水溝が詰まった時に口コミサイトを調べて、価格が良心的だったやスタッフの対応が良かった、言葉遣いがしっかりしていたと書かれている所を選びました。結果は口コミ通りで気になる所はなく、気持ちよく作業をしてもらえました。ですので、浴室クリーニングの業者を選ぶ時も口コミで価格が良心的だったや、スタッフの方の対応で良いことが書かれている所を選びたいと思っています。
価格が安いということも大事ですが、安くてスタッフの対応が酷いより、少し高くてもスタッフの対応が良い所を選びたいので口コミで調べてから選びたいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ほろほろさん30代独身賃貸マンション・アパート
お風呂場を使うたびに簡単に清掃しているので、匂いや汚れは殆どしません。
現時点の必要性3.0必要
普段の掃除では行き届かない排水溝や壁やタイルのカビ発生を予め抑えるクリーニングを御願いしたいです。 仕事やプライベートが忙しくなると簡単に掃除を済...
お湯湯さん30代その他の世帯持ち家(一戸建て)
湯炊きのときに穴から出てくるヌメリに悩んでいます
現時点の必要性2.0少し必要
タイルがところどころ割れていることや、黒ずみなどがあることも気になりますが、一番悩んでいるのは、湯炊きのときに、穴からぬめりがたくさん出てくること...
hirokingさん30代カップル(同棲)賃貸マンション・アパート
掃除は週に一度、下水の状態がよくないせいかたまに嫌な臭いがする
現時点の必要性2.0少し必要
1番は浴室の臭いの改善 下水の状態がよくないせいなのか、掃除をしても嫌な臭いがたまにするので、それを解消するとともに、その効果を持続させるような...
たぬこさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
毎日洗っているので、まあまあ綺麗だと思います。
現時点の必要性1.0将来的に必要
浴室全体の、特にパッキン部分のカビの解消と予防をおねがいしたいです。浴槽の蓋についても、ゴム部分が黒カビになる事が多いです。赤い水アカまではとれま...
toshiさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
油断するとすぐカビだらけになる、排水溝の臭いがひとい
現時点の必要性1.0将来的に必要
カビの除去、さらに生えにくいよう防止、それと臭いを解決していただきたいです。あと天井や換気扇は掃除の仕方が分からず、ほかりっぱなしなので、綺麗に掃...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
