周りはきれいだが排水溝だけが汚れて髪の毛が詰まっているみたい。

くまのゆんさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のお風呂(浴室)クリーニングの必要性3.0必要
お風呂クリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
室内はきれいにしているつもりなので一番改善したい部分は天井と排水溝をきれいにしてほしいということです。においは今のところしていません。しかし髪の毛が詰まっているのかパイプユニッシュを使用しても三日もかからずすぐ詰まってしまいます。なのでいつも体や髪を洗うと湖みたいにたまってしまいます。もし、きれいにして継続する方法があれば教えてほしいです。(掃除含め)また子供がまだ1歳と小さくよく汚いところばかり触ったり口に手を入れたりしているので全てきれいにしてほしいです。なぜ天井にカビが生えてくるのでしょうか。換気はしているのに。カビを繁殖させない方法などはあるのでしょうか。浴室クリーニングしていただけるなら先に排水溝をお願いします。
浴室クリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
最初に見るのは価格です。できる限り安いところを希望します。次に実績です。その実績の内容が詳しく書かれていれば書かれているほどとてもいいです。(時間や使った洗剤、洗剤の内容含む)時間は短ければ特にいいですが長くても気にしません。きれいになるのであれば。洗剤の内容は特に知りたいです。もし売られているのであれば購入して使いたいからです。スタッフは男女関係ありません。しかし、口の悪い人は来ないでほしいです。気分が悪くなります。口コミは担当したスタッフ次第で変わるので人に関わることであればとくに見ません。ですが、口コミを記入する際に担誰だったのかどんな内容だったかなど詳しく書かれているものでしたら参考にします。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
よこやまさん10代その他の世帯持ち家(一戸建て)
天井や壁に広がっているカビが少し気になる
現時点の必要性4.0そろそろ必要
浴室の天井や壁などに広がっているこまかいカビが一番気になっています。 カビが多いので「何か悪い病気になったりしないか」など、健康面での不安が大きい...
しるこさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
普段のお掃除はできているが汚れが蓄積している
現時点の必要性3.0必要
お風呂のマットの下の床を綺麗にしてもらいたいです。お風呂のマットをどけて掃除をすればいいのでしょうが、それが面倒でなかなかできません。小さい子ども...
こばぴさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
掃除は2日に一度、時折、生乾きのような匂いが発生
現時点の必要性2.0少し必要
カビキラーなどでもなかなかとれない黒カビ。ゴムパッキン部分に点々とついているカビがきれいになれば、見た目に明るく、新しい浴室になりそうなので取りた...
ねこっけさん50代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
湯垢などがこびりつき、掃除をしてもきれいにならなくなってきています。
現時点の必要性3.0必要
石鹸の影響なのか床の目地の部分が白くなっており、ブラシでこすっても全く取り除けなくて困っています。擦りすぎて傷がついてしまうのではないかととても心...
いせいさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
水あかがすごく目立ちます。特に角っこが目立ちます。
現時点の必要性2.0少し必要
壁一面のカビを漂白して排水溝の黒ずみを真っ白の元どおりにしたい。壁のカビを無くすことで気持ちよく1日の疲れを癒してくれたりと健康面にメリットがある。...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にお風呂(浴室)クリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。