外観は綺麗なものの、内部の汚れが送風口から見える状態

つむるさん30代カップル(同棲)賃貸一戸建て
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
手の届かない内部の汚れとニオイの改善が一番の目的になります。
エアダスターやエアコンクリーナーなどの、市販されているものは利用したものの内部の汚れは改善しませんでした。
ファン(?)のように送風口近くの回転しているモノに目視でカビが発生しており、歯ブラシ等でこすって一部は除去できたものの
むしろ中途半端に剥がれたカビが、エアコンの風に乗って舞い降りてきてしまう始末です。
分解等は、素人ではできないので依頼する以上、新品同様とは言いませんが向こう何年間か掃除しなくてもいいように
内部の汚れを完璧に除去することを最も望みます。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番重要視するものは透明性のある価格設定です。
ほとんどの業者の場合「○○円から」と、青天井をも思わせる価格設定で、見積もりに呼ぶのにも躊躇します。
見積もりに自宅に招くことがそもそも抵抗があるので、ウェブ上や電話などで上限の値段を記載するか、この症状ではいくら必要か、ということが
わかりやすく書かれたものがあると安心できます。
清掃に大金がかかるのであればいっそ新品を買ってしまうので、結果と料金の天秤が自分の中で釣り合うかどうか、それが予めわかればクリーニングを
依頼するという選択肢が現実的になります。
もちろん自宅に招く以上、無愛想なスタッフさんでは困りますが、必要以上の気さくさなどは望んでいません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
まなままさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルターをシーズン前と中頃、後に掃除するだけ。久しぶりに使うとホコリ臭い。
現時点の必要性3.0必要
根本的なホコリ臭さの消臭。フィルターをいくらこまめにしても限界があります。カビも奥の目に見えないところまで発生していて、それを子供達に知らない内に...
佐藤まなみさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除があまりできずフィルター以外の埃が気になる
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターは自分で掃除できますが、それ以外の内部のホコリや、湿気などで汚れたところを掃除してもらいたいです。久しぶりに付けると必ずくしゃみが出てし...
きのみさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
夏はエアコンに使用、冬場は使用していないです。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングに望むことは、子供がアレルギーや喘息があり、キレイに清掃しているつもりでも毎年稼働し始めはアレルギーが出てしまうので第一は埃や...
さおりんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
比較的頑張って掃除をしているとは思いますが、不安もあります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
ニオイの改善を一番期待したいです。 エアコンのフィルターは、10日~2週間に1度くらいの割合で掃除し、 エアコンの上部のホコリも、フィルター掃除...
なかむらさん20代独身賃貸マンション・アパート
ニオイなどはしませんが、掃除は特にしていないので、きれいとは言えない状態です
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの効きが良くなることを期待してお願いしたいです。現在ひとり暮らしのため、できるだけ電気代など節約したいです。また、部屋も狭いので、温度設定...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。