掃除ができておらず、使い始めはカビ臭い状態

ジュンキチさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコン内部に溜まったホコリを何とかして欲しいです。自分で掃除機などでホコリを吸っても、内部のホコリまで取れ切れないです。そのまま使っていると、子供達がくしゃみをしたり、鼻水が出るなど、ちょっとしたアレルギー反応が起こります。それから、ホコリ以外にも、内部に湿気が溜まります。その為、内部に雑菌が繁殖して臭いの原因になっています。カビ臭さが部屋に広がるだけでなく、雑菌を撒き散らしていると思います。目に見えない空気の汚れが子供達の健康に影響しないか心配です。プロによるエアコンクリーニングでホコリと雑菌などが除去されて、子供達のせきやくしゃみ、鼻水などが出ないようなクリーンな空間になると嬉しいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずは第1に重視する点は、しっかりお掃除してくれるところです。実績と評判が良いところを選ぶと思います。ホームページをチェックして作業内容と手順などを確認してから、口コミサイトなどで口コミを確認します。評判が悪くなければ候補に入れます。そして、いくつか候補が上がれば、価格を比較します。そのあたりの口コミもチェックすると思います。質と価格と予算で折り合いがつく業者を選択します。それから、電話をかけた時のスタッフの対応もかなり重視します。スタッフの対応が悪ければ、いくら価格が安くても選びません。対応の悪さというのは、具体的には、質問に対してどの程度答えることができるか、ですね。その会社が従業員教育をきちんとしているかどうかの基準になると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ぱるきゃさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除をほとんどしていない状態。ニオイぱるきゃ特になし。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンの掃除の仕方が知りたいです。掃除がとても苦手で、引っ越しをしてから全く掃除をしていません。使う頻度は夏と冬で高いのですが、手が届かないのと...
サムライ三郎さん30代その他の世帯賃貸一戸建て
冬場は陽当たりが良いのと暖冬でエアコンをつけないで済むけど夏場はつける
現時点の必要性3.0必要
去年の夏あたりからエアコンをつけたら毎回で無いけれど時々変な音がするようになりました。それまで掃除をしてなかったのでフィルターを掃除したら解決する...
ふーこさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
自動クリーニング機能付きのため購入以来掃除はしていません。匂いや埃などは感じません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
買い換える前は、年に一度エアコンクリーニングをお願いしていました。当時は主人がタバコを吸っていたのでヤニと埃とカビで相当汚れていたらしく、電源を入...
さりりんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
なにも掃除をした事のない状態で2年半。匂いなどはしないが中がどうなっているのか心配。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
フィルター掃除などクリーニングが内蔵されているのをいい事に、なにも掃除をした事がありません。 もう2年半にもなるのでそろそろ中を開けてみないといけな...
ゆみこさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
吹き抜け部分に設置しているため埃が被っている
現時点の必要性5.0とても必要
私の家のリビングは吹き抜けでエアコンが手の届かない高い場所に設置してあります。なのでエアコンの上には埃が見てわかるくらいたくさんたまっています。も...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。