フィルターの掃除をたまにしかしないため、強風設定の時はややカビ臭く感じます。

ハッチさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
私を含め、子どもたちもハウスダストによるアレルギー持ちのため、プロにしかできないエアコン内部の汚れを徹底的に綺麗にしてもらいたいです。素人では、いくら綺麗な状態で保つとしても、フィルターの水洗いくらいしかできません。エアコンクリーニングのプロに頼めば、エアコンの奥に潜むカビやハウスダストなど綺麗さっぱり洗浄してくれるので、家族のアレルギー症状が軽減されるでしょう。また、梅雨の時季などは、どうしても洗濯物が外に干せず、部屋干しでエアコン頼みになります。汚いままのエアコンでは、カビ臭さも洗濯物ににおい移りしてしまいがちなので、プロによる内部洗浄は、綺麗にすることだけでなく結果的に清潔でいられるため家族の健康にもつながります。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
まずはホームページをじっくり見比べます。実際に家の中で作業してもたうため、スタッフさんの顔や雰囲気のわかるものがあると安心できます。いくら低価格で腕が良くても、作業してくれる人が汚いと説得力がありませんから。靴を脱いだ時の靴下の汚れって女性は厳しく見ているものです。
レビューや口コミがそれなりに良い業者さんが良いです。また、作業の様子が画像で紹介されていたり、こちらで家具を移動する必要があるかどうかなど、事前準備についてもわかりやすく説明があるとありがたいです。価格も安いに越したことはありませんが、あまりにも突出して安すぎるのも逆に心配です。なので、いくつかの業者さんの中でも比較的安めなところくらいが選ぶ決め手となるでしょうか。もちろん、電話予約の際の窓口対応も重視します。感じが良い方にお願いしたいのはもちろんです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
だれかさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだまだ新品同様綺麗なエアコン!2015年製!
現時点の必要性1.0将来的に必要
カビの一掃です。 下から覗いてもカビの存在が分かるようになったらやっぱりうゎ!!となりますし、なんとなく使いたくなくなります。 子供もいますしやは...
パン子さん30代夫婦(子どもなし)持ち家(一戸建て)
5年前に新築した自宅でお手入れは外側の拭き掃除ぐらいしかしたことがない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
しばらく使用しなかったエアコンを久しぶりに起動するとやはりいちばん気になるのはニオイです。個人レベルでの清掃では拭き掃除や掃除機でのフィルタゴミの...
まこきちさん40代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除は入居してから、3年間一度もしていないため、冷房をつけるとくさい臭いがします。
現時点の必要性5.0とても必要
とにかく今はにおいがきになるので、においを改善したいです。あと、ホコリも大変気になります。夫婦2人の時は、なぁなぁで済ませていましたが、今年2月に子...
polernさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
2年に一度、エアコンクリーニングをプロに依頼
現時点の必要性2.0少し必要
ニオイ、ホコリはもちろんですが、一番に重視する事はカビです。暖房として使用する際は、カビは発生をしませんが冷房を使用する季節の後は吹き出し口の所か...
ゆかりんりんさん30代シングルマザー・ファザーその他の住まい
エアコンの中にホコリがついていてなかなか取れない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンのファンの中についているホコリを完璧に取り除きたいです。また、部品を全部除菌したい気がします。中の部分を綿棒などでで拭いてみると、黒いホコ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。