大分古いので、出来る掃除にも限度がありカビ臭い

オレンジさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
今までエアコンを使う前に出来る限りの掃除をしてから使っていましたが、かなり昔に買ったものなので出来る掃除限られています。フィルターのホコリに掃除機をかけてからウェーブをファンの中に突っ込み、ホコリが目立たなくなるまで拭いてから掃除機をファン付近にかけ、エアコンを少し強めにかけてホコリが飛ばないか確認してからまた掃除機をかける…というのを毎年やっているので、もしエアコンクリーニングをお願いしたらその掃除の面倒くささが改善されるかと思うとやってみるメリットはあるなぁと思います。
また、今までは多少匂いが気になる時はアロマをたいたりしていたので、そういったこともやらなくてよくなるところもメリットの一つです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンクリーニングの業者さんはたくさんいるとは思うんですが、チラシなどがあまり入ってこないせいか値段の基準がわからず、決め手にかけます。何社かのチラシが入ってきたりすれば値段の相場もわかるのかな?とは思いますが…。
なので、調べるとなるとインターネットで検索をかけるわけですが、今度は選択肢が多すぎて決め手にかけてしまう…悩みどころですね。
その中でも基準にしたいなぁと思うのは、値段・作業時間・作業人数・口コミですかね。後、2台セット価格などあるのかどうか。作業員さんの態度等は口コミが書いてあるサイトであれば確認出来るかと思います。
それから、出来ればエアコンクリーニング業界?での実績年数などもわかれば嬉しいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
はばなんなさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用後に必ずエアコンに備わっているクリーニングモード任せです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンに備わっているクリーニングモードを使用しているのみなので、中のフィルターの状況などを確認してもらいたいです。本体の上のホコリを拭ったりはし...
かなみんさん20代独身持ち家(一戸建て)
特に目立った異常はなく、ニオイなども感じない
現時点の必要性1.0将来的に必要
ホコリなどが溜まって風と一緒に出てくることが嫌なので、そういうことがないかチェックして対策や対処方法などを具体的に教えて欲しい。また、ニオイ等の原...
たんぽぽさん20代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
フィルターの自動掃除機能以外は年1回ほどしか掃除はしていない。
現時点の必要性2.0少し必要
もし、エアコンクリーニングをプロの依頼するとしたら、自分では掃除できない奥の汚れまできれいになることを期待します。 家のエアコンは自動掃除機能もつ...
むっちーさん20代独身賃貸マンション・アパート
賃貸なので、排水溝のように気になるけど見るのが恐ろしい
現時点の必要性1.0将来的に必要
一人暮らしですから、一番は経済面が気になります。内部の掃除や使い方等でコツがあったり、改善してもらうことで電気代を浮かすことができるのなら、対処し...
こゆび*:.さん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
お掃除は普段特にしていないが、匂いも気にならずキレイだと思う。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの型式がすこし古いので利用時の音が気になる。おそらく汚れやほこりによるものだと思うので、プロにエアコン内部の清掃をお願いしたい。 自分で清...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。