2年ほど使用していますが内部クリーンがあるので掃除はしてません。
m.0831.mさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性2.0少し必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
自分ではフィルター以外の部分はなかなか掃除ができないし、どこまで掃除していいのかわかりません。手が届きにくい場所なので頻繁に掃除することもないので、ホコリやニオイの面が気になります。内部クリーン機能がエアコンに備わっているので、内部はそんなに汚れていないと思っています。たまに旦那が掃除してくれますが、本当にキレイになっているのか心配です。わたしたちには小さい子どもがいるので、適温を保つためにもエアコンはかかせません。キレイな空気であることを一番望んでいます。ホコリが多いと子どもへの健康面が心配になります。安心、安全な空気であることが第一ですが、せっかく省エネのエアコンを高額で購入したので、掃除によって電気代が高くなることがあるなら改善したいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
クリーニングの業者をお願いしたことはありませんが、お願いする際は、口コミと価格で決めさせていただきたいと思います。大手がいいという気持ちはありませんので、利用者の口コミ、評価が高い業者を選びたいです。その上で価格を確認し検討したいと思います。価格が安いとその分しっかりやってくれないのではないかという不安もあります。大手などと比較して決めようと思います。お願いしたい業者が決まったら、どこまで掃除してくれるのか、何人で作業に携わり、どういった手順でどのくらいの時間がかかるのか、何社かに実際問い合わせして比較させていただいた上で、最終的に決めたいと思います。時間がかかる分には構いませんが、スタッフの応対が悪い場合は基本的にお願いしません。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
もちもちさん30代二世帯家族その他の住まい
カビだらけ埃まみれ!病気にでもなりそうでコワイ!
現時点の必要性5.0とても必要
我が家には各部屋にエアコンがありますが、どれも送風ファンや内壁など、素人が掃除出来ない場所にたまった埃がカビの温床になってしまっています。当然冬の...
ゆうきままんさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
今のエアコンを使い始めて6年目、シーズン毎にフィルターを外して掃除機で埃を吸う程度、特に臭いはなし。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番改善したいのはやはり空気のきれいさです。息子が軽度ですが小児喘息とハウスダストへのアレルギーをもっており、発作で入院したこともあるので、季節の...
smkoさん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
エアコンのお掃除をしたことがないので、ニオイが気になります。
現時点の必要性5.0とても必要
私がエアコンクリーニングで一番改善したい点はニオイです。 エアコンを掃除したことがありません。どうやって掃除をしたらいいのか、やり方が分かりませ...
susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアー...
mth5352さん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
夏以来してなかったので(使用していなかった為)、数日前に掃除をし、においはない。
現時点の必要性2.0少し必要
わたしは、ハウスダストのアレルギーがあるため、なるべくほこりっぽさがなくなるように掃除してほしいです。自分で掃除をしてもフィルターぐらいしか掃除が...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
