フィルターのホコリを掃除機で吸い取ることはしているが、吹き出し口から見える内部が黒ずんでいる

susubutaさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
とにかく内部をきれいにクリーニングしたい。吹き出し口から見えている黒いものはカビだと思うので、それを取り除いて欲しい。そこから吹き出してくるエアーを吸っていると思うとぞっとする。夏になって、使い始める時期がくると最初は窓を開けて運転するがくしゃみが出る。きっとカビを吸っているのだろうと思う。子供はアレルギーなので特に反応が厳しい。何度か市販のエアコンクリーナーを使ったことはあるが、一瞬空気がキレイになった気がするが、やはり吹き出し口から見える黒いものは取り除けないので、意味がないと思って、それさえもやらなくなった。今年の使い始めも恐怖を感じている。家にはエアコンが5台あるので料金が良心的なら専門家のクリーニングをやってみたい。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
エアコンという電化製品をクリーニングするわけだから、専門的な知識をしっかり持ったスタッフがやってくれるのか、ということが第一だと思う。ヘタをすればエアコンが故障してしまうかもしれないわけだから、そこがしっかりしているかが気になる。依頼する業者そのものも大丈夫か口コミも一応調べると思う。エアコンクリーニングのスキルが1番気になること。その上で料金がどれくらいなのか業者にきっちり見積もりをだしてもらって、そこら辺のやりとりをしているうちに、業者の対応が誠実そうかそうでないかをも、感じることができるので見積ってもらう。あとは日程の調整を都合しやすいとか、スタッフの感じがいいとか、エアコンまとめてやると料金がお得とか、そういうことを追加的に考慮する。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
HADさん20代独身その他の住まい
夏と冬の初めに使い唯一その時に掃除をしてあげる必需品
現時点の必要性3.0必要
エアコンクリーニングを行うことで、エアコンのエネルギー変換効率の向上が一番直したいポイントです。なんだかんだ、普段はつけている時間は短い時が多いの...
believe1985さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除は年に一回、去年の夏から掃除していない
現時点の必要性5.0とても必要
一年間そうじができていないので利用するまでに溜まっているホコリをキレイにしてもらいたい。 理由 1.子供がいるのでエアコンを利用してホコリが残ってい...
asamiさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
暖房運転中は問題ないが、冷房にするとニオイが気になります。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
一番はエアコンから出るニオイの改善です。 暖房運転の時期が終わり、梅雨時期に湿気対策として送風や冷房運転を始めるととたんにこもったようなカビくさい...
brave1nobleさん20代独身持ち家(分譲マンション)
掃除は三ヶ月に一回程度で綺麗で匂いも気にならない状態
現時点の必要性1.0将来的に必要
私はハウスダストのアレルギーを持っているため、ホコリっぽさや細かい汚れを改善してもらいたいと思った。今回ホコリの汚れにによって無駄な電力が発生する...
ちゃむちゃむさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
入居してから2年間一切掃除したことがない
現時点の必要性4.0そろそろ必要
やはりなによりもエアコンの効きを良くして電気代を抑えたいです。特に夏場はどんなに温度を下げても、なんだかぬるい風しか出ないような気がしてしまいます...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。