おそうじエアコンを使用しているのでフィルターはきれい。3年前に購入したエアコンなのでにおいはない。
ここたまさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
おそうじエアコンはフィルターはきれいにしてくれますが、冷気を出す部分や中身まではきれいにしてくれないのでその部分の汚れが気になっています。
エアコンは使い続けていくことで掃除をしていてもいやな臭いが発生してきます。
エアコンのいやな臭いは部屋中に広がって、気分も悪くなります。
臭いの原因をつきとめてそれにあったクリーニングをしてもらいたいと思います。
エアコンから臭いがしてくるときは埃っぽい感じもします。小さい子供がいるとハウスダストも気になります。
アレルギーの子供がいるとハウスダストは大敵です。
臭いの原因が埃ならその点もきちんとクリーニングをしてもらって、安心してエアコンが使えるようになるといいと思います。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番初めに気になるのは価格ですね。ピンからキリまであると思うので相場を調べます。安いだけというのも作業内容が不安だし、どのくらいが妥当なのかを調べてこのくらいなら頼めるという目安を自分の中で作って、ボーダーラインを決めます。そして作業内容も大事だと思います。どんなクリーニング方法なのか、どのくらいの作業時間がかkるのかも気になります。そして何件かに絞ったあと口コミを調べます。口コミがまったくない業者よりは「よかったです」「また利用します」などの口コミがあるほうが気持ち的にはいいです。出来ればHPがある業者がいいです。価格も明確になっているだろうし、見積も気軽に頼める気がします。作業の様子などがサイト上にあると様子が知れるのでいいと思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
さっちんさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
掃除は年2回してます。まだ買って2年くらいなので、比較的綺麗です!
現時点の必要性1.0将来的に必要
エアコンを久々に使う時にカビっぽいような、ホコリっぽい臭いが気になります。子供がアレルギー持ちで一年中咳をしてるのでそのような臭いや汚れホコリっぽ...
コッペパンさん30代独身持ち家(一戸建て)
フィルターの掃除はまだ一度もしたことがありません。しなければしなければと思っていても、なかなか。
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターのほこりによる目詰まりと風の吹き出し口の同じく目詰まりですね。これに尽きます。結局、このフィルターと風の吹き出し口が詰まっているとどんな...
ニックさん20代独身持ち家(一戸建て)
久しぶりに使うとかび臭いにおいがするが基本的に正常だと思います。
現時点の必要性3.0必要
やはりフィルターの掃除です。 自分ではなかなか洗えないのでプロにやっていただけるならお任せしたいです。 フィルターが綺麗になった方が空気の周りも良...
さりーさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
全く掃除をしていないので、あけるのが怖いです。
現時点の必要性3.0必要
我が家にはペットが居るので普通の家よりはホコリや毛などが多いと思いますし、喘息を持っている家族が居ますので、クリーニングをしてエアコンをキレイにす...
ふ~ママさん30代夫婦(子どもあり)その他の住まい
掃除は、週一程度で、ニオイもスッキリしてない。
現時点の必要性3.0必要
小さな子供達が、居ますのでエアコンを使用しない季節でも、週一でホコリを取る程度の掃除は、しています。ニオイの方は、何も対策をしておりません。 です...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
