一年に一回、よくて二回掃除する程度です。
メロメロさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンの掃除は一年に一回ぐらいしかしないので、エアコンをつけると、つけ始めた時の冷房・除湿・暖房の風がカビ臭い、ホコリ臭いがします。まだ小さな子供がいるので、エアコンの中の黒いカビやホコリが、身体や健康に影響がないがとても心配で不安でいっぱいです。また夫もハウスダストや花粉症などのアレルギー症状があるので少しでもおさえられればなぁと思います。掃除も年に一回ではなくこまめにすればいいのですが、それもなかなか面倒で出来そうにありません。掃除の仕方もフィルターを外して洗うだけなら出来るのですが、エアコン内部のカビやホコリを取り除くことはやっぱりプロにしか出来ないのでエアークリーニングをお願いするとしたら、それが一番改善出来ればいいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
金額が一番気になるところですが、できるだけ安くしてほしいけど、気持ちのいい、安心出来る、良心的で、親切な業者さんへ頼みたいです。事前に作業料金を表示しなかったり、料金体制が不明であったり、頼んでいないクリーニングをすすめてきたりする業者さんへはもう二度と頼みたくありません。エアコンクリーニングだけのつもりが他にも室外機クリーニングも依頼することになってしまっていた、というようなことにならないように、事前に作業内容と料金をしっかり説明してほしいです。価格だけで安易に決めてしまったら、もしかしたら後々トラブル等に巻き込まれたりする可能性もあるので不安です。なので、インターネットやSNS等を使って、口コミを見て決めると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
あいすさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
昨年の夏に使用して以来、お掃除をしていない状態
現時点の必要性3.0必要
自分でお掃除しても、フィルターがきれいになると、それで大満足してしまいます(フィルターを掃除しただけでやり終えた気になります)。そして、お掃除の中...
ののはなさん10代二世帯家族持ち家(分譲マンション)
購入してから一度も掃除しておらず、夏場に何回か使う程度
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンの匂いが一番気になっています。今の匂いは冷凍庫のようです。温度が冷え冷えとしていると空気が綺麗だと思ってしまいますが、冷凍庫の匂いはなんだ...
まこきちさん40代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除は入居してから、3年間一度もしていないため、冷房をつけるとくさい臭いがします。
現時点の必要性5.0とても必要
とにかく今はにおいがきになるので、においを改善したいです。あと、ホコリも大変気になります。夫婦2人の時は、なぁなぁで済ませていましたが、今年2月に子...
赤いやもさん30代二世帯家族持ち家(一戸建て)
特に気になる匂いはありません。ただ、お掃除はまだ一度もした事がありません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンを取り付けてから一度もお掃除したことがないのですが、喫煙者もいるのでフィルターはだいぶ汚れているのかと思います。 市販のクリーナーなどもあ...
ポンポンさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
買ったばかりで、とても綺麗で使い心地が良い
現時点の必要性1.0将来的に必要
買ったばかりでエアコンの不具合はでていませんが。過去に持っていたエアコンで思う所では、1.まずエアコンの効きが悪いので、すぐに気温にあった風が出てき...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。