冬場に使用してから手付かず放ったらかしの状態

YPK518さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(分譲マンション)
現時点のエアコンクリーニングの必要性1.0将来的に必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
生後3ヶ月の子供がおりますので、見えないカビ菌やホコリが部屋中に広がってしまうのが心配です。今までは乾燥シーズンでしたが、これから梅雨の時期になり、カビの繁殖が進むと思われます。見た目はキレイであっても、クリーニングをすることで、安心感が得られると思います。プロの方にお願いすることで、普段、自分でも手軽に行えるセルフクリーニングの仕方も聞いておきたいです。冬場に使用した以来掃除は行っておりません。久しぶりに使用した時のイヤなニオイがするかもしれないので、そちらも解消したいです。また、クリーニングをすることで、クーラーの効き目が変わってくると思うので、少しでも電気代が節約できればありがたいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
家の中には、エアコンが3台あるので、すべてクリーニングしていただいて最も安いところを選びたいです。複数することで、お得なプランなどがあればありがたいです。ただ安さ重視では、仕上がり具合や水や洗剤を使用する掃除なので、壁や家具への飛び散りなどが心配です。やはり丁寧にしていただける業者を選びたいので、口コミや実績数などを参考に、信頼のおける業者を選びたいです。子供がいるので、早朝から起きていることが多いため、平日の昼間割引や早朝割引などのキャンペーン情報ををうまく活用したいと思います。また、短時間で終わらせてもらえうと大変ありがたいので、複数人のチーム編成で数台のエアコンを同時進行していただけるとうれしいです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
三姉妹さん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきてから3年、掃除していない状態。
現時点の必要性4.0そろそろ必要
子供が産まれてからは、冬は床に置いて使うカーボンヒーターなどの暖房器具が子供が手を出したり触ってしまって危ないので使用できないのと、夏は扇風機も出...
かみさまんさん40代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
これまでに一回も掃除していない状態です。まだほとんど使用していないのでニオイなども気になりません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
現在の機種に変えてからまだ日が浅いので、特別ニオイがするわけでもなく快適な状態ですが、以前に使用していたエアコンでは、 起動時にかなり臭いました。...
atedemさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
見た目は汚れていないが、カビのような臭いがする
現時点の必要性4.0そろそろ必要
カビのような臭いをなくしたいです。 エアコンを使う度にカビ臭さが部屋に漂います。エアコンから離れている場所であればそれほど気になりませんが、エアコ...
おれんじアイスさん30代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
冬場はエアコンは乾燥するので使用していません。秋に掃除してコンセントを抜いたままです
現時点の必要性4.0そろそろ必要
しばらくつけてなく、夏につけたらいやなにおいがします。夏場しか使わないので、秋にはきれいに掃除をしてフィルターも水洗いします。 きれいに掃除してい...
けろこさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
掃除する頻度が少ないが、目に見えて気にはなる所はまだない
現時点の必要性2.0少し必要
臭いなどはまだ気にならないですが、住んでいる土地柄的に湿気が多くカビなどが生えていないか心配です。 ただ、場所的にも掃除しずらいし小さい子供がいる...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。