長年使用してきたエアコンなので最近は劣化が目立つ。エアコン内部は埃がこびりついている状態。
グリーンガーネットさん40代その他の世帯持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
この前、エアコンパネルの掃除をした時、ウェットティッシュを巻き付けた歯ブラシでこすってみたら、ホコリやこびりついていた汚れは簡単に取れたが、大きなホコリがついているカバーの格子部分は、普通にこすってもなかなか取れなくて掃除に結構時間がかかった。
糸ようじやピンセット、ハサミで小さくカットした歯ブラシで何度も撫でて、ある程度綺麗にできたが不満が残った。
1番改善したいのが、エアコン本体の格子の隙間とその周りの嫌な汚れである。
エアコン専用の市販の洗浄スプレーを吹き付けても黒カビ状態の汚れや、格子の間にこびりついている頑固なホコリは簡単には綺麗に落ちてはくれない。
エアコンをつけるとき、部屋の空間に菌やカビが舞い上がっているのかもしれないと悩んだりすることもあるので、金銭的な余裕があるならば、プロの人にクリーニングしてもらえたら、そのようなことに悩んだりする必要がなくなりほっとする。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
業者を選ぶのに口コミはある程度参考にするが、最も重視するのが依頼する会社の居住地である。
実績もあり対応も良さそうな業者であっても、会社の居住地が他県にあるならば多分そこの業者は選ばない。
多少実績ランクは下がっても県内や市内の業者さんを選びたい。
なぜならエアコンクリーニングを至急してもらいたい場合、電話連絡30分から1時間ぐらいで自宅へ訪問可能かもしれないが、他県ならば希望の時間帯に応じてもらえない可能性もあり、いろいろと面倒だからである。
そしてスタッフの対応も重視する。見積もりや契約に対してきちんとしているかその態度も、お願いするかの基準になる。
今後何度かお掃除してもらうならば、誠実で信頼できる会社を選びたいのである。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
ななかっちさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
古いこともあって、カビが生えているためすごく汚い
現時点の必要性1.0将来的に必要
とにかく、エアコン内部のカビをどうにかしてほしいです。 すごく汚くて、エアコンから排出される空気も汚いと思うのでカビを除去してもらいたいです。市販...
bbbさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
購入して比較的まだ日にちは浅いので状態は悪くないですが、掃除はまだしたことがありません。
現時点の必要性1.0将来的に必要
エアコンはやはりフィルターの汚れやカビによる健康への影響が特に気になります。目には見えないけれど、エアコン内部に汚れやカビがあったら、エアコンをつ...
かなみんさん20代独身持ち家(一戸建て)
特に目立った異常はなく、ニオイなども感じない
現時点の必要性1.0将来的に必要
ホコリなどが溜まって風と一緒に出てくることが嫌なので、そういうことがないかチェックして対策や対処方法などを具体的に教えて欲しい。また、ニオイ等の原...
メジャーさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
年2回程度自分で掃除、匂いは特に気にならない
現時点の必要性3.0必要
空気の衛生面が気になるので、ウイルスや細菌などの目に見えない汚れをきちんと取ってくれることを期待したいです。自分で掃除はしているので、目に見えるホ...
つむるさん30代カップル(同棲)賃貸一戸建て
外観は綺麗なものの、内部の汚れが送風口から見える状態
現時点の必要性3.0必要
手の届かない内部の汚れとニオイの改善が一番の目的になります。 エアダスターやエアコンクリーナーなどの、市販されているものは利用したものの内部の汚れ...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
