全く掃除をしていないので、あけるのが怖いです。

さりーさん20代その他の世帯持ち家(一戸建て)
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
我が家にはペットが居るので普通の家よりはホコリや毛などが多いと思いますし、喘息を持っている家族が居ますので、クリーニングをしてエアコンをキレイにすることで、エアコンから出る空気のホコリっぽさやキレイさも変わり、衛生面と体質の改善をすることで健康的な生活への第一歩にしたいです。
また、我が家のエアコンは少し古いので、毎月の電気代がかなり高額になってしまいます。かといって、まだまだ使えますし、買い換える予算もないので、エアコンクリーニングの方が買い換えよりは予算も抑えられますし、クリーニングするだけでもきっとエアコンの効きが良くなって電気代の節約につながると思っています。クリーニングしただけで、毎月の光熱費の出費額を少しでも改善出来たらうれしいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番はやはり、価格です。
簡単なフィルター掃除くらいなら自分でも出来ますし、エアコンの中の汚れは目には見えないですし…。それをわざわざお金を出して頼むのは、私にとっては少し億劫ではあります。でも、価格が安かったら「試しにやってみようかな?」と思えるので、もちろん安いに越したことはないと思います。
それから、スタッフの対応と技術が大事だと思います。
きちんとした言葉遣いや笑顔は当たり前ですが、安いところだと、そういう部分が疎かになっている業者さんも多いです。
安くてもキレイにならなければ何の意味もないので、①安くて②きちんとキレイになるかどうかを重視して選びます。
きちんとしてくれるのであれば、時間は掛かっても構いませんし、実績も気にしないです。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
なおこさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
引っ越ししたてなので、まだキレイな方だと思います。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコン掃除は、さすがに私ではできません。かと言って主人が掃除してくれる訳ではないので、毎回困っています。主人は鼻炎持ちなので、やはりエアコンが汚...
むっちーさん20代独身賃貸マンション・アパート
賃貸なので、排水溝のように気になるけど見るのが恐ろしい
現時点の必要性1.0将来的に必要
一人暮らしですから、一番は経済面が気になります。内部の掃除や使い方等でコツがあったり、改善してもらうことで電気代を浮かすことができるのなら、対処し...
春 待ち子さん50代独身賃貸マンション・アパート
フィルターを1ヶ月に1度きれいにしています。においはありませんが中が汚れているのでは・・・?
現時点の必要性4.0そろそろ必要
エアコンは空気中の汚れや湿気も影響するので使用している時、私の体にも大きく影響していると思います。6畳の部屋で使用していますが使用している時はドアを...
ななぞうさん40代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
夏しか使用しないため、消耗は酷くないですが、そろそろクリーニングを予定しています。
現時点の必要性3.0必要
家では掃除する事が出来ない、エアコンの内部のカビなど細菌、ほこりやダニの除去が一番の改善希望点です。 私はアレルギー性鼻炎と結膜炎なので、アレルゲ...
fatboy1400さん50代二世帯家族持ち家(一戸建て)
フィルター清掃はマメにしていますが、専門的なクリーニングはしたことがない状態です
現時点の必要性4.0そろそろ必要
夏から冬や春から夏などの季節が変わるときに、カビ臭いニオイや細かいダストが気になりますので、プロの清掃によってフィルターの奥の奥まで徹底的に清掃し...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。