一年に一回、よくて二回掃除する程度です。
メロメロさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンの掃除は一年に一回ぐらいしかしないので、エアコンをつけると、つけ始めた時の冷房・除湿・暖房の風がカビ臭い、ホコリ臭いがします。まだ小さな子供がいるので、エアコンの中の黒いカビやホコリが、身体や健康に影響がないがとても心配で不安でいっぱいです。また夫もハウスダストや花粉症などのアレルギー症状があるので少しでもおさえられればなぁと思います。掃除も年に一回ではなくこまめにすればいいのですが、それもなかなか面倒で出来そうにありません。掃除の仕方もフィルターを外して洗うだけなら出来るのですが、エアコン内部のカビやホコリを取り除くことはやっぱりプロにしか出来ないのでエアークリーニングをお願いするとしたら、それが一番改善出来ればいいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
金額が一番気になるところですが、できるだけ安くしてほしいけど、気持ちのいい、安心出来る、良心的で、親切な業者さんへ頼みたいです。事前に作業料金を表示しなかったり、料金体制が不明であったり、頼んでいないクリーニングをすすめてきたりする業者さんへはもう二度と頼みたくありません。エアコンクリーニングだけのつもりが他にも室外機クリーニングも依頼することになってしまっていた、というようなことにならないように、事前に作業内容と料金をしっかり説明してほしいです。価格だけで安易に決めてしまったら、もしかしたら後々トラブル等に巻き込まれたりする可能性もあるので不安です。なので、インターネットやSNS等を使って、口コミを見て決めると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
はばなんなさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用後に必ずエアコンに備わっているクリーニングモード任せです
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンに備わっているクリーニングモードを使用しているのみなので、中のフィルターの状況などを確認してもらいたいです。本体の上のホコリを拭ったりはし...
ヒムラアキトさん20代独身賃貸マンション・アパート
新品から3ヶ月ほど経っています。においなどもなく快適です。
現時点の必要性1.0将来的に必要
以前住んでいたところは、10年以上経過していたのでかび臭さが目立ちました。毎回エアコンをつけるたび、エアコンの気流とともに、臭いも室内に蔓延し非常...
わかめさん30代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
新築の賃貸マンションに越してきて3年、エアコンは数回しか使っていません。掃除もしたことがありません。
現時点の必要性3.0必要
これから子どもが生まれますので、赤ちゃんの健康面が一番気になります。たまにカラオケ屋さんなど個室のお部屋に入ったりした時に、タバコの残り香とホコリ...
mimiさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
最近は使っていないのですが冬場、暖房をつけるとニオイが気になりました。
現時点の必要性5.0とても必要
シーズンごとに、エアコンの掃除は出来る範囲で頑張るのですが、奥のカビは届かなくて何年もそのままの状態です。 エアコン洗浄スプレーを何回か試したけれ...
だれかさん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
まだまだ新品同様綺麗なエアコン!2015年製!
現時点の必要性1.0将来的に必要
カビの一掃です。 下から覗いてもカビの存在が分かるようになったらやっぱりうゎ!!となりますし、なんとなく使いたくなくなります。 子供もいますしやは...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
