一年に一回、よくて二回掃除する程度です。

メロメロさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性3.0必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンの掃除は一年に一回ぐらいしかしないので、エアコンをつけると、つけ始めた時の冷房・除湿・暖房の風がカビ臭い、ホコリ臭いがします。まだ小さな子供がいるので、エアコンの中の黒いカビやホコリが、身体や健康に影響がないがとても心配で不安でいっぱいです。また夫もハウスダストや花粉症などのアレルギー症状があるので少しでもおさえられればなぁと思います。掃除も年に一回ではなくこまめにすればいいのですが、それもなかなか面倒で出来そうにありません。掃除の仕方もフィルターを外して洗うだけなら出来るのですが、エアコン内部のカビやホコリを取り除くことはやっぱりプロにしか出来ないのでエアークリーニングをお願いするとしたら、それが一番改善出来ればいいです。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
金額が一番気になるところですが、できるだけ安くしてほしいけど、気持ちのいい、安心出来る、良心的で、親切な業者さんへ頼みたいです。事前に作業料金を表示しなかったり、料金体制が不明であったり、頼んでいないクリーニングをすすめてきたりする業者さんへはもう二度と頼みたくありません。エアコンクリーニングだけのつもりが他にも室外機クリーニングも依頼することになってしまっていた、というようなことにならないように、事前に作業内容と料金をしっかり説明してほしいです。価格だけで安易に決めてしまったら、もしかしたら後々トラブル等に巻き込まれたりする可能性もあるので不安です。なので、インターネットやSNS等を使って、口コミを見て決めると思います。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
たろうさん20代独身賃貸マンション・アパート
月1でたまに掃除をしている為、特に問題ない状態。
現時点の必要性2.0少し必要
今までエアコンのクリーニングを依頼したことはないけど、普段、自分で掃除(フィルターの水洗い、掃除機を使ってほこり吸う、ぞうきんで水拭き)をしていま...
佐藤まなみさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
掃除があまりできずフィルター以外の埃が気になる
現時点の必要性1.0将来的に必要
フィルターは自分で掃除できますが、それ以外の内部のホコリや、湿気などで汚れたところを掃除してもらいたいです。久しぶりに付けると必ずくしゃみが出てし...
ぴんくぶぅさん30代夫婦(子どもあり)賃貸マンション・アパート
引っ越してきて1年になりますが掃除は出来ていません。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンをつけてもホコリがすごく多分カビもはえているのだと思われるので、今は付けても臭いや菌を気にしながら使用になります。電気代も気にはなりますが...
okym8080さん30代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
使用期間が短いため、それほど気になることがない状態。
現時点の必要性1.0将来的に必要
幼い子供がいるので、エアコンから出る風を綺麗な状態に保ちたいと思う。普段からこまめな掃除はしているが、目に見えないガビ等の菌が付着しているのではな...
charako1120さん40代独身賃貸マンション・アパート
お掃除はなかなかできない。網を洗うこともできていない。ただ、匂いはない。
現時点の必要性5.0とても必要
エアコンクリーニングをすると、時間がかかることと、その為に家に居ないといけないので、その辺を考えるとなかなか依頼することは躊躇してしまいます。 仕...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。