週に2回は部屋の掃除や換気をしているけれどなんだか埃っぽいような気がする。

りんごさん20代独身賃貸マンション・アパート
現時点のエアコンクリーニングの必要性4.0そろそろ必要
エアコンクリーニングで改善・解消したいことは何ですか?
エアコンの掃除を長らくやっていない(手が届かなくてできない)ので、フィルターや室外機だけではなくこの際は全体的にメンテナンス・クリーニングをしてほしいと思う。
それほど気にしているわけではないが、寒い夜だとエアコンを31度の暖房にしていても部屋が寒く感じることが多い。
我が家のエアコンは元々部屋に備えつけてあったものなので、だいぶ長らくメンテナンスをしていないと思う。少なくとも私が入居してからの3年間は掃除ができていないので、場合によっては交換や買い替えを検討しても良いのかなあと思う。
ホコリっぽさや暖房の効きが悪い点はエアコンの調子なのか稼働年数の問題なのかわからないので、交換・買い替えも視野にいれた状態でこのエアコンがまだ使えるかどうか、埃っぽさ・暖房の弱さを掃除で解決できるか、などをプロの人に判断してもらいたい。
エアコンクリーニング業者を選ぶポイントは何ですか?
一番のポイントは価格になると思う。エアコンのメンテナンス・クリーニングをして欲しい気持ちは強いが、家計の面で負担が大きくなってしまうのは困ってしまう。時間帯は特に気にならない。
スタッフの方には「今、エアコンがどのような状態か、クリーニングすることで寿命は延びるか、買い替えた方が良いか、室外機など私が気付かない場所に問題が発生していないか」などを細かくはっきりと説明してほしいと思う。我が家に関しては大家さんが懇意にしている様々な事業者がいるので、まずは大家さんに相談して意見を聞くことになると思う。入居時から備えられていたエアコンなので大家さんの口コミを頼った方が安い価格でメンテナンス・クリーニングができるのではないかと思う。
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。
みんなの体験記
カルロスさん20代夫婦(子どもあり)持ち家(一戸建て)
購入して2年が経ちますが、少しだけ埃っぽい匂いがします。
現時点の必要性5.0とても必要
私自身、ハウスダストのアレルギーを持っているため、エアコンを選ぶ際に、自動でフィルターをお掃除してくれるエアコンを購入しました。 ですが、自動でお...
NKUさん20代夫婦(子どもなし)持ち家(分譲マンション)
自動掃除機能付きのエアコンで、ニオイはありませんがエアコンの効きが悪いです。
現時点の必要性3.0必要
エアコンの効きを改善し、電気代を安くしたいです。 一年のうち、夏と冬は毎日使用するため、エアコンの効きが悪いとそれだけ余分な電気代がかかり、さらに...
サムライ三郎さん30代その他の世帯賃貸一戸建て
冬場は陽当たりが良いのと暖冬でエアコンをつけないで済むけど夏場はつける
現時点の必要性3.0必要
去年の夏あたりからエアコンをつけたら毎回で無いけれど時々変な音がするようになりました。それまで掃除をしてなかったのでフィルターを掃除したら解決する...
みずあさひさん20代夫婦(子どもなし)賃貸マンション・アパート
特に大きな問題はないが、電源の切タイマーと入タイマーを同時にセットできないことが少し困る。
現時点の必要性2.0少し必要
エアコンを使用したときの独特の臭いが部屋にこもることがあり、あまり気持ちの良いものではありません。その臭いがなくなり誰を呼んでも快適に過ごせるよう...
!麒麟!さん20代二世帯家族持ち家(一戸建て)
まあまあ旧型で夏直前に少し掃除する程度で、しかし掃除しても完全には綺麗にならずちょい臭です
現時点の必要性3.0必要
とにかく見た感じでカビがすごく付いていると思うので、これ(全体的な黒ずみや、カビ臭い嫌な感じ)を綺麗にしたいとは思っています。いくら掃除しても(と...
※このデータはおうちにプロが一般の方を対象にエアコンクリーニングについて調査した内容です。個人の意見となりますので、予めご了承ください。