清瀬市のエアコンクリーニングを料金・口コミで比較し、ネットで予約することができます。おうちにプロでは、東京都清瀬市に訪問できるエアコンクリーニング業者を、77件ご紹介しており、6,000円からご利用いただくことが可能です。
エアコンのタイプを選択してください
検索結果 1~60件を表示(77件中)
お客様からの累計評価
清瀬市でエアコンクリーニングを利用した方の口コミ
モモさん
利用日:2022年7月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
丁寧に作業してくださいました
3年くらい前に2台やっていただき、今回2度目です。女性で安心できるのでお願いしています。1台1時間半くらいかけて丁寧に作業してくれました。
3年前にやったのに思ったよりカビの汚れで水が真っ黒でした。
お掃除機能付きには対応されていない様で、リビングのエアコンをお願いできないのが残念ですが、また次回もお願いしたいと思います。
モモさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
リラさん
利用日:2021年8月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
とても良かったです。またお願いしたいと思います。
予約時間前に連絡を頂き、遅れることなく開始して頂けました。
良心的な料金で、少し心配していましたが、接客も丁寧で、感じの良い方たちでした。作業も素早く安心できました。
問題ということではありませんが、養生は最低限な感じです。
支払いにクレジットカードも使用できるので便利でした。
また次回もお願いしたいと思います。
リラさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
てっちゃさん
利用日:2021年7月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
担当者の対応も良く依頼して良かった。
時間通りに到着し、テキパキと仕事をしながら市販のスプレー洗剤では不十分な理由などを説明してくれました。クリーニング後の水を見せてくれたが、真っ黒に汚れていたので、健康の為にはやはり定期的なクリーニングが必要だと実感した。
今回はキャンペーンで2台を1台分の料金でクリーニングできたのでとてもラッキーだった。
てっちゃさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
アマテラスさん
利用日:2021年7月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
仕事、料金共に満足しています
感じの良い女性で安心できました。
手際よく黙々と作業され、こちらの問いには丁寧に受け答えしていただけますし、余分なお話はされないので、好感が持てました。
使い捨てスリッパ、消毒液も持参され、退出時に玄関のドアノブまで拭いて帰られたので、最後の最後まで行き届いていると感じました。
次回もお願いしたいと思います。
アマテラスさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
Megさん
利用日:2020年8月
- サービス5.0
- 料金5.0
- 接客態度5.0
とても丁寧に作業いただきました
14年前の古いエアコンかつ、業者さんのエアコンクリーニングは初めてお願いしましたので、黒い汚れがどんどん流れ落ちていく様はとても見応えがあり(!)、気持ちがよかったです。作業後は、気になってた嫌な匂いもなくなり、とてもクリーンな空気に大満足です。後日もう1台お願いしているので、よろしくお願いいたします。
Megさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
清瀬市のエアコンクリーニングの対応地域
- 梅園
- 上清戸
- 下宿
- 下清戸
- 竹丘
- 中清戸
- 野塩
- 松山
- 元町
※業者によっては清瀬市内でも一部訪問できない地域がある場合がございます。
清瀬市のハウスクリーニング
エアコンクリーニングの記事
-
【2023年10月】エアコンクリーニングの料金相場|安い価格で依頼する方法と費用を抑えるコツ
-
エアコンとサーキュレーターで冷暖房がよく効く置き方とは?
-
室外機を掃除してエアコンの効きを改善!節電効果も
-
エアコンクリーニングの頻度は?ベストシーズン・時期はいつ?
-
エアコンからポコポコ音が鳴る原因と音を止める対策
-
エアコンの水漏れの原因と自分ですぐにできる解決方法
-
エアコンが冷えない・効かない時のよくある原因|効きが悪い時の解決方法
-
エアコンの除湿と冷房は何が違うの?ドライとクーラーはどう使い分けたらいいの?
-
【エアコンの臭い】嫌な臭いの原因・すぐにできる対策と予防方法は?
-
エアコンから酸っぱい臭いがする原因と今すぐできる対策
-
賃貸物件のエアコンクリーニングは大家さんに相談!費用負担なしで掃除できるかも
-
悪質なエアコンクリーニング業者に騙されて失敗しないための注意点
-
エアコンの節電|今すぐできる冷暖房の電気代を抑える方法
-
エアコンの設定温度にならない原因とは?掃除や点検を定期的に依頼しよう。
-
エアコンから異音がする!音を聞いて原因と対処法をチェック
-
エアコンにカビが生える原因とは?掃除方法とカビ防止
-
エアコン掃除スプレーはダメ!?プロがおすすめしない理由とは?
-
エアコンフィルター掃除は掃除機・水洗いで15分【プロが解説】
ご家庭でもできるお掃除テクニック
まずは室内の本体から、しっかり掃除しましょう。意外とされていないのですが、前面のカバーが外せる機種は外してしまいましょう。これをすると、後の掃除が楽にできます。 次にフィルターを外して、しっかり水洗いしましょう。一か月に一度、古くなった歯ブラシを使って、端までしっかり水洗いするときれいになります。フィルターを乾かしている間に、本体のフィンを掃除します。市販のエアコンクリーナーでフィンとフィンの間の汚れを落としていきますが、事前に配線がむき出しの部分にマスキングテープで養生するのを忘れずに。 さらに、エアコンファン(送風口)の掃除は大きな綿棒のようなもの(いわゆる「松井棒」)を使って、中性洗剤をつけた綿棒と乾拭き用の綿棒を交互に使って汚れやカビを落としていきます。こうすることで、エアコンのカビ臭さを抑えることができます。 室内のほうが一通り終わったら、室外機も掃除しておきましょう。案外、落ち葉やほこりが室外ファンに詰まっていることがありますので、これを取り除き周囲に排熱を妨害するものがないか確かめて、室外機をきれいにしておきましょう。 フィルターが乾いたら元の通りに取り付け、マスキングを外して前面のカバーを取り付け、終了です。
※おうちにプロが一般の方から独自に調査した情報です。個人の掃除方法となりますので、予めご了承ください。
Kotoさん
利用日:2022年8月
良心的で、またお願いしたい会社です
抗菌コーティングをプラスしても、他社と比べて良心的な金額です。エアコンの使用頻度が多い場合、1年ももたずカビ臭が出てくるので、頻回にクリーニングするには、非常にありがたいです。
おひとりですが、作業も速く、とても感じの良い方で安心できます。
時間にも正確でした。
一つ、改善していただければもっと良いな、ということは「養生シート」に汚れがある様子。たくさんではありませんし、どこでもある程度はあるものですが。終了された後、ポツリポツリ汚れが落ちていました。
Kotoさんが利用した清瀬市のエアコンクリーニング
高圧内部洗浄!深夜早朝0k!年間3000件以上の実績【PayPay可】